デスクの付属品と化している三連休
せっかくの三連休....事前の天気予報では前半2日間は悪天候っぽかったので仕事のバタバタでツーリング行けないことにもそれほど悔しさ無かったのですが....
蓋を明けてみれば、雨は1日目の夜~2日めの明け方に少しパラついた程度で、寒くもなく、そこそこ日射しも垣間見えるツーリング日和......orz
残念ながら今週末も仕事してます......
仕事からの逃亡.....
とはいえ、窓から気持ちよさそうな日射しを見ていたら限界が.......「3時間だけ休憩する!」と宣言してバイクに跨り走り出しました......目的地はココ。
自宅から20分強の距離にある、ホンダドリーム大田店。次なる増車候補の一台であるこのバイクを見に来ました。
間違いました。こっちです。先日Webで見つけたド中古のCB750(RC42)
ショップの方に声をかけて、車両を見学させてもらいます。う~ん。年式相応にヤれてはいる&立ちゴケ傷が山盛りですけれども、その分お安い。立ちゴケ傷といっても、タンクとかの外装はキレイに保たれてます。グリップヒーターとエンジンガードも付いているのでETCだけ追加したら都内近郊仕事移動車としては完成しそう。
とりあえず見積をもらうことにして、待ち時間には店外にある車両を眺めてました。
コレ、ハンターカブってやつですかね?クロスカブ?その辺あんまり見分けがつかないのですが、デザインはカッコよくて。首都高に乗れるなら、別にこれでもいいんだよなぁ.......
こっちも少し気になっている変態大型スクーター。NM04。一度街なかで赤いヤツを見て「金田のバイクやん....」って思ったですよ。
と言う間に見積もり完成。お話聞いてますとやはりホンダドリームにはグループ内在庫としてCB750の中古は常に大量にある模様。部品もしばらくは作り続けると思いますよというお話でしたし、整備関連も慣れっこということだったので、CB750を買うならココだなぁ.....と思いつつお店を後にしました。
赤男爵にも寄ってみる
で、戻って仕事なのですが3時間の休憩には少し時間の余裕があります。ちょっと遠回りして赤男爵にも寄ってみましょう。
ココはWebから在庫の確認ができなくて店頭にまで行かないといけないので超不便ですが「来店させて捕まえる」方式の営業形態なので文句を言ってもはじまりません。
その代わりメーカー系ではない独自仕入れなので車種のバリエーションが多く、いろんなバイクが見られて楽しいです。比較的大きな車両置場をフラフラしながら妄想バイク見学。





で、帰路にコレ喰って仕事に復帰ですよ......来週こそは......来週こそは.....ツーリング......orz