いや、別に問題ではないですけれども。
なんで急にそんなコトを言ってるのかというとですね。GWのツーリングコースをなんとなく考え始めてまして。多分3泊4日で2,000kmくらいだねぇ.....と思った時に「コレはツーリング感あるねw」って思ったもんで.....もちろん距離が全てでは無くて、"バイクでする旅 = ツーリング"だとは思うので、あくまでも個人的なアレですが。
とはいえコレ、車種・排気量・ライフスタイルとかで人によっても全然違いますけれども、個人的にはこんな感じ。
ツーリングの条件
距離と時間
200km前後まではお散歩な感じなので、やっぱり300km以上からがツーリング感ある。一番思ったのは、XSR900をレンタルしているにも関わらず寝坊して200kmくらいしか走れなかった時。初めて走るエリアで結構風景の良いところだったにも関わらず"乗りたり無さ"が先行してツーリング感がゼロでした.....
普段の週末も仕事の隙間で時間が出来ても、3~4時間しか乗れないなぁと思うとバイクに乗らなかったりします......そうですねぇ。時間の方も最低6時間、間に外での食事を挟む感じでは出かけないとツーリング感ないです....
ロケーション
山とか海とか。良い景色を見ないとツーリング感無い。まぁ多くの方がそうなんじゃないかと思います。仕事打ち合わせにバイクで出かけて急にアポがキャンセルになったりした時に半日ほど都内で知らない場所をウロウロしてみることがありますが、ソレはツーリングではない.....
体験
さんざん行き倒してる目的地でも、ルート上に1箇所で良いから初めて行く場所を探しておかないとツーリング感無い。例えばこの季節だと「伊豆に行くけど、初めての場所は無いかな?」ってググってこんなトコロに寄ってみるとか。
あとは現地の地元飯を喰うとか。
↑に加えて。ロングツーリングの条件
距離と時間
1日の走行距離が500km前後以上だとロング感ある。私の知人には下道中心で早朝から深夜まで一日で800km走っちゃう様な人もいますが、私はそこまでは行きませんw
でも、距離は行ったとしても高速ばっかり走ってても確かにロングツーリング感は無いですね。コレもレンタルバイクなハヤブサでビーナスラインに行った時は500kmくらい走ってますけど、うち300kmが高速だったこともあって、物足りなかったのを覚えてます。
いや、ハヤブサの時はライポジに慣れなくて腰が逝ったから距離乗れなかったストレスもあったかなw
でも、まぁ現地移動に高速を使ったとしても下道で300kmは走りたいカモ。
ロケーション
スマホナビがあるので迷子になることは少ないですが、"土地勘が無いエリアを走る"ってのもロングツーリングの条件ですね。青看板の地名がどれも分からない....みたいな場所。
なので行き慣れた伊豆半島一周とか、志賀草津高原ルート方面とかは距離が走れてもあんまりロング感無いです。でも、そんなルートでも道を逸れて初めて走りエリアを組み込むと途端に満足度が上がってロング感が出てきますねぇ......
体験
コレはもう、現地飯。わりと食べるコトが好きなのでツーリング先で腹が減ると"この辺の名物料理は何なんでしょ?"ってググることや、ある程度行き先決まってる時は前夜に食べログで現地飯を調べたりもします。
ヲッサンになってくると"初めて食べるもの"が減ってくるんで、ソレに出会うってのは結構スペシャルなイベントだったりするんですよねぇ。
GWのルートを考えてまして。
という訳でGWのルートを見ながら面白げな立ち寄りポイントを探している今日このごろです。ちなみに1日目のコースはこんな感じ。
既に3泊分の格安ビジネスホテルは抑えてあるので、あとはコースに肉付けしていく感じです。今回は初の福島以北ツーリングですが、いまのところ津軽岩木スカイラインと八幡平アスピーテラインを走る以外には具体的なコトは全く決まってません....
で、初日の宿と2日目の宿を単純に繋ぐとこんな感じ。
コレは素直に移動しちゃうと近すぎるので、竜泊ライン経由で竜飛岬の方を廻っていっても良いかもですね。
で3日目の宿へはこう。
この辺になってくると未だ全然ルート周辺情報を調べて無いですけど、リアス式海岸が見たいかもなので、海の方を廻る感じですかねぇ.....
で、最終日は福島からの帰宅なので、コレは何回か走ってるルート。磐梯吾妻スカイライン~磐梯吾妻レークライン~磐梯山ゴールドラインの定番ラインを通るか、ソコを外して初体験ルーツにするかで全然ルートが変わってきます。
この記事のカテゴリ:
日記