なんかタンクがベタベタする.....
実は昨日の帰路、関越を降りた当たりで気づいていたのですがなんかタンクがベタベタする.....感じとしては甘い系清涼飲料水をかけられたみたいな感じ......orz
明るいうちなら乗る時に気づくでしょうから、帰路の寄居PA駐車時になんかされたんかな......
憤っていてもしかたないので洗車しないとです。水洗いであれば自宅マンション駐車場でコレを使ってできるのですが、
何をかけられたか不明なのでシャンプー洗車したいです....けれどもマンション駐車場を泡まみれにするのはさすがに気が引けます.......
洗車DAY
という訳で、溝の口2りんかんのセルフ洗車コーナーを電話予約して出発。今日は最高気温29℃予報です。昨日のミス(群馬で気温29℃の中を革ジャン走行w)は繰り返しません。ロンTの上にメッシュジャケット着用で出撃。シートバッグも載せたままで水をぶっかけるという安定の雑洗車。
雨天走行も考えて設計してあるんだから、雨の様に上や前からシャワーする分には大丈夫.....と信じて水をたっぷりかけたら遠慮なく車体を泡まみれにして綺麗さっぱりです。
で、いつもならプレクサスを持参して拭き上げ時に塗布するのですが、今日は2りんかんでコレを購入してみました。前から比較してみたかったWAKO'Sのバリアスコート。
お値段はプレクサスよりちょっとお高めなのですが、Web上のインプレによるとプレクサスよりもちが良いというコトなので実質的には同価格くらいになるんじゃないでしょうか。
但し、プレクサスはドンキとかホームセンターで2,000円以下で売られていることも多いです。
で、コレもWebで見た"先ずは車体が濡れた状態でキレイに洗ったスポンジにバリアスコートを塗布しながら車体全体に塗り伸ばす"方式で塗布。こうやると塗りムラが防げるらしいです。
仕上がりは.....
ピカピカと輝く仕上がりのプレクサスに対して、ヌメッとした艶のある仕上がり。なんというか塗膜がプレクサスより厚くて柔らかいのかな?っていう印象。こっちの方が色気がある感じで好みかも。
洗車が終わったら冷えたタイヤの空気圧チェック。気温が上がったからかちょっと高めでしたがソレが好みなので、そのままに。
その後は、自宅駐車場に戻って注油系作業です。
チェーンに注油して、シリコンスプレーでフロントフォークのインナーチューブを磨いて、ステップ・レバー廻りとかの可動部にも注油。
これにて本日の洗車ミッションは終了。チェーン清掃は省略w
3代目アクションカム
さて、以前ご報告した通り、中華アクションカムであるSJCAM SJ6 Legendは購入から3ヶ月でバッテリー駆動しなくなりました.....Amazonマーケットプレイスで購入したのですがサポート窓口は中国で。対応は非常に良くて無償修理してくれるらしいのですが国際EMSで送らないといけない(送料はAmazonクーポンで返却してくれます)のでGWまでに戻ってくるかどうかが微妙.....なので実は数日前に自宅にはコレが届いているというw
- 初代:RICOH WG-M1
Amazonで(当時としては)お安かったので入門機として購入。とても良いカメラですが大きすぎて設置位置が限定される&外部マイク非対応。
- 二代目:SJCAM SJ6 Legend
友人に借りたGoProがとても良かったのですがちょっとお高いので中華クローンを導入。充電/給電しながら外部マイクが利用できない以外は結構満足してましたが.....3ヶ月で故障。修理から戻ってきたらサブ機として使います。
- 三代目:GoPro Session 5
低価格版のGoPro Heroが出たということでソレを狙ってましたがAmazonだとHero 5 Blackとの価格差が2~3千円しかない。じゃあ、Hero 5 Blackかなぁと思ってましたが、SJ6をあごマウントした時に結構重さが気になっていたところSession 4ユーザな知人の「重さが気になったコトは無い」という話を聞いて今回はSession 5にしてみました。
合計金額で一番良いアクションカム買えるんじゃ....という話は聞きたくありません.....なので、
昨日の雪の回廊ツーリングではコレを装着して出かけていたのですが、
確かに重さは全く気にならないです。あとSJ6を顎マウントしていた時は、口元のベンチレーションがカメラで塞がれて風がほとんど入ってきませんでしたが、Session 5だとサイズが小さいことが奏功して多少はベンチレーション効果を得られます。風切り音は対策必要なので別売りの給電&外部マイクアダプタも同時に買ったのですが、こちらは品薄らしくて今回のツーリングには間に合わず。
もう少し上向けたアングルが良いかな.....GWもこのカメラを装着して出かけようと思います。
【予告】他にも新規導入品が....
あと自宅の廊下にはこんな箱も鎮座してます。こちらもツーリング用のグッズなのですが、もう1個の箱が到着しないと装着できないので、お披露目は次回で。