第一段階見極め終了するとやっと第二段階の予約ができる様になるという最も安いコースで教習中。暖かくなってバイク教習受ける人も増えたらしく全然予約が取れませんw
前回から10日経ってやっと第二段階開始です。
ちなみに通っている教習所では+2万円でハーレー教習(883R)が選択できるのですが乗ってる人は1人しか見たことありません。
私ももちろんNC750Lで教習。Wikipedia掲載のスペックによると37PS/5.5kgf・mで車両重量が227kg。アップライトなポジションといい、パラレルツインなエンジンといい、ほぼほぼNinja 400に乗ってるのと変わりません。
ウィンカーとホーンのスイッチが上下逆(NC750は上がホーンで下がウィンカー。Ninja 400は逆)なので乗り出してすぐはウィンカーを探しちゃいますがw
あと今日の教習ではビッグスクーターで(多分中型ATの)教習受けている方が何度もコース上で転倒されていたのでスリリングでした。低速だから怪我とかはされていない様だったんだけど、小柄な方だったので倒れ始めるとバイクを支えきれず路上に投げ出されていて.....
あんなに派手に人がオートバイで転ぶところを見たことが無かったのでちょっとびっくり。
さて、第一段階と第二段階の違いは"技能課題"だけじゃなくて"法規走行"も含めてコースの走り方指導が入ってくるってとこ。大昔の中型取得時を思い出す。
- ウィンカーは30メートル手前で
- キープレフト
- 乗車したらローギア入れる時以外は右足着いちゃダメ
あたりは普段あんまりやってない部分もあるので違和感たっぷり。いや、普段ギリギリでウィンカー出してるとかじゃないんですけど教習所の狭いコースだと曲がるポイントが全然見えてないのにウィンカー出さなきゃいけないんですよ.......知らない道だったらこんなんありえないっしょ?くらい手前で。
ヘタしたらウィンカー出してから交差点までの間にコーナーがあるくらいの勢い。もちろん右ウィンカー出して中央線に寄った段階では交差点は見えてませんw
キープレフトも道路交通法第18条の規定なんだろうし、まぁ普段も車線中央よりは左寄りを走ることが多いですが、道路の流れ方によっては"無茶な追い越しする車を牽制する意味で"車線中央を走ったりもする。いま住んでる川崎國は都内に比べると無理な追い越しとか幅寄せしてくる様なヤンチャな車も多いし......orz
で、信号停止でも先頭だったら真ん中で停車して両足着いて青になるの待っちゃう。
となると勢い"教習所用の運転"をするわけですけれども、教習終わった帰り道の運転がなんかギクシャクするのですよw
で、大型二輪(普通二輪MT保有)の第二段階は7時間。あと6時間乗らないとなんだけど...........
月内の予約は3時間しか取れてないよ!空き枠全然無いよ!
コレ、結局6月になるってパターン?1~2諭吉をケチったばかりにこんな目に遭うとはw
1日2時間乗れるってことは最短だったら3日で済むはずなのにw
維水志萌一
私も教習所に通っていたときは、行くまでの道のりで教習モードに切り替えてました(笑)
一番やだったのがスクーター教習だったなあ・・・。
間が空いてもNinja400に乗っていれば大型乗ってるのと同じですからだいじょぶですよ。
今はNC750が教習車なんですね。私の時はCBでした。
kenji00から維水志萌一への返信
あー、スクーター教習は確かにイヤでした。
ニーグリップ無い2輪がこんなに乗りにくいなんて....て感じでw
NC750良いバイクだと思います。所有欲という意味ではイマイチですがWeb上のインプレッションとか見ても私の用途だとコレで十分な気もしています。
安いからカスタマイズにお金使えますし。