この記事はコチラの続きです。
旅先でも寝坊.....
ホテルで暖房をガンガンに効かせて、フロントで借りた加湿器を最強モードにして就寝。前日もまぁまぁ体調不良を感じずに走れたので、今夜完全復活させるのです。
モーニングコールを6時にかけて、朝食喰ったら山形の秘湯 姥湯温泉で朝風呂の予定.....
起床時刻は8時半....orz
全くモーニングコールに気づきませんでした。朝の日差しが入る様にカーテンを少しだけ開けておいたのですが.....
陽が差し込む立地ではなかった模様w
とはいえ体調は完全回復っぽいです。ノロノロと準備をしてチェックアウト。ホテルの朝食はパスでw
福島駅前近くから既に青看板に磐梯吾妻スカイラインの表示が出ています。連休最終日とはいえ朝の市街地は交通量も少なく。あっという間に山へ。
多少路面は湿っていますが、山は色づいているみたいで、ワクワク感が高まります。
小雪舞い散る磐梯吾妻スカイライン
少し濡れた路面には落ち葉などもあり、トコトコと標高を上げていきます....が、霧雨でちょっとバイザーが濡れる.....コレはレインウェアを着ておくべきだろうと天狗の庭で一時停止。
紅葉鑑賞ポイントとして名高い天狗の庭ですが、残念ながら曇天.....
しかも、停車してから気づいたのですが....コレ、みぞれ混じりですが雪ですねw
とりあえずパンツだけレインウェアを着て引き続き標高を上げていきます。標高が1500mを超えてくるあたりからは明らかに雪が降った形跡がw
気温は多分5℃を下回っています(この後に標高下げてから寄った道の駅の気温計が5℃でした)が、インナーに"もちはだ"を着込んでレインウェアのパンツを履いてグリップヒーターONで全然余裕w
今回はHeateh電熱ウェアは持ってきませんでしたが無問題。
紅葉チェック
磐梯吾妻スカイラインからは引き続き磐梯吾妻レークラインに入ります。だんだんと天候も回復してきてツーリング日和。
新型Ninja 1000をレンタルした時に写真を撮ったポイントで.....
こんどはNinja 650と紅葉を撮影
紅葉の盛りはハズしてしまっているものの、まだまだ山肌は美しく......道路は濡れた落ち葉だらけで危なくw
のんびりと景色を眺めながらトコトコ走行します。レークラインからはゴールドラインには入らずに喜多方方面へ。
小腹がすいたので道の駅 裏磐梯で焼きおにぎり&ざるそばでランチ。
国道121号を南下
喜多方からは往路で利用するつもりにしていた国道121号線で宇都宮を目指します。
最初のうちは点在する街を結ぶ道路で両サイドの風景は地方によくあるチェーン店だらけのバイパスの様な趣。あまり面白みはありませんが、南会津あたりからは山間の快適ツーリングロードに。
途中で茅葺屋根の素敵な駅で休憩。
こういう思いつきでの寄り道や停車・ルート変更が気軽にできるからソロツーリングの方が好きw
で、引き続き鬼怒川・日光方面から宇都宮を目指します。栃木県に入ったあたりではまだ陽も出ていて、こっちの方が紅葉を愛でながら走行できました。
しかしながら16時半をすぎれば既に夜の気配.....道の駅で日没を眺めながらこの後の予定を考えます。
あ、そうだ。せっかくの宇都宮だし前回喰いそこなった餃子を食べよう!
という訳で、日が暮れた121号線を宇都宮に向かいます。
その前にちょっとゆっくり休憩もしたかったので宇都宮市内のスーパー銭湯へ。風呂に入ってから休憩室で1時間ほど横になって体力回復w
21時過ぎくらいまで休憩してたらお腹も空いたのでスマホで調べた餃子屋に向かいます。
宇都宮で餃子にリベンジ
停めてから4時間は無料という宇都宮駅の市営自転車・バイク駐輪場に駐車して、餃子屋へ。
この時点で22時近く。時間がちょっと遅いので行ける店は限られてます。人気店らしく店の前には行列があり....一人で飯を喰う時は並ばないというポリシーがあるのですが、今回を逃したら来年になっちゃいそうな予感もしたので禁を破って並んで食事。
セットメニューを頼んだのですが......ミスりました....美味いんですけど量が圧倒的に少ない.....この倍は欲しい.....のですが注文してから出てくるまで15分くらいはかかるので、追加注文していると川口ジャンクション通過が0時を超える可能性が出てきます。
首都圏ツーリングプランで復路の高速を出るのが0時過ぎるとどうなるのか、スマホではぱっと調べられなかったですよね....
仕方ないのでさっと食事してから東北道に.....
乗ってしまえばスムーズに走行できて、川口ジャンクションから首都高へ。
真夏に通過すると熱で死を覚悟する中央環状線 山手トンネルがポカポカ暖かくて気持ちよかったですw
で深夜0時半に帰宅。今回の走行距離は2日間で750kmくらい。体調イマイチにしては走った方でしょう。
今月中には8,000km行くでしょうからオイル交換と......サスペンション交換だw
この記事のカテゴリ:
ツーリング
旅先グルメ
温泉