エンジンオイル交換はショップ任せ
そもそもバイクを弄ることにあんまり興味がなくて、洗車・清掃と簡単な注油以外の整備は人にやってもらいたいタイプ。
オイル交換はフィルター交換無ければ(Ninja 400/650はカウルの奥。エキパイの裏にあるのでフィルタ交換が結構面倒なんです...)楽勝な作業ですが、2~3ヶ月に1回の事ですしバイク屋さんにお金を落とすのも付き合いのウチと思っているので基本的にはショップ任せ。
品質もですけど、それよりも定期的・早めの交換が重要でしょ?と思っているので3,000km毎に交換はしていますが、カワサキプラザの時は「いっちゃん良い奴入れといてください」って言って冴速とか冴強とかを入れてもらってましたが.....
今のバイク屋さんでは「標準オイルを入れてます」と言われたきり、銘柄・グレードの確認さえしてません。
とはいえ種類はこだわりたいかも。
Ninja 400時代に一度だけ、2りんかんでWAKO'Sのオイルを入れたことがあるのですが、交換直後こそ"純正よりスムーズで良い感じ"と思ったものの、結構早めにオイルがヘタった様に感じたので、その後は入れてません。
Ninja 650大切に乗ろうキャンペーンを実施中なので、ちょっとエンジンオイルにもこだわってみようかなぁ....と思っています。
とはいえ、オイルの種類多すぎ。むやみに高いものを入れても街なかフラフラ&ツーリング用途なNinja 650では宝の持ち腐れでしょうし財布にも厳しいです。価格と品質のバランスが取れていて、3,000km毎の交換まで劣化が少ないオイルでオススメのものがあったら知りたい......
部分合成油?化学合成油?
そもそもオイルの区分も複雑ですもんね。文学部出身でゴリゴリの文系脳&理系のキャンパスは別だった大学に通っていたので機械工学(?)系な友人はゼロ。自分で種類を選ぶ能力はありません....
おおまかにエンジンオイルは処理方法の違いで鉱物油・部分合成油・化学合成油の3つに別れているみたいで、なんか"100%化学合成のオイルが理想的な状態なんでしょ?"と思っていましたが一概にそうも言え無さそうな情報がちらほら。
一般的な100%化学合成オイルは粘度変化が激しいから一般用途で数千キロの間交換しないのであれば品質の高い部分合成油を選択すべき....っていうのが(私があちこちのWebサイトを見た範囲では)オイルやさんの一般的な見解みたいです。
オイル選びで私が一番重視したい
エンジン保護 > パフォーマンス
という観点から言っても、どうも高性能に振ったオイルは適していない模様.......
取説も見てみる
そもそも標準の推奨オイルってどんなんだっけ?と思って、説明書を見てみました。カワサキが公開しているNinja 400とNinja 650、双方とも2015年の説明書を見てみますと、Ninja 400の推奨オイルはこの2種類。
うん。バリバリの部分合成油ですね。逆輸入車なNinja 650の取扱説明書にはカワサキ純正オイルの型番記載はありませんが、その他のグレードに関する記載事項はNinja 400と同一です。
規格も両車ともSG以上を推奨なので、コレは耐久性が最強なSNグレードを入れておけば問題ないでしょう。
エンジンオイル規格(API) |
記号 |
説明 |
SA |
無添加純鉱物油。添加油を必要としない軽度の運転条件のエンジン用。特別な性能は要求されない。 |
SB |
添加油。添加剤の働きを若干必要とする軽度の運転条件用。スカッフ防止性、酸化安定性および軸受腐食防止性を備えることが必要。 |
SC |
1964年から1967年式までの米国乗用車およびトラックのガソリン専用。ガソリンエンジン用として、高温および低温デポジット防止性、摩耗防止性、さび止め性および腐食防止性が必要。 |
SD |
1968年式以降の米国乗用車およびトラックのガソリン専用。 デポジット防止性から腐食防止性まで、SCクラス以上の性能が必要。SCクラスの用途にも使用可能。 |
SE |
1971年以降の一部および1972年式以降の米国乗用車および一部のガソリントラック車用。酸化、高温デポジット、さび、腐食などの防止に対し、SA、SC油よりもさらに高い性能が必要。 |
SF |
1980年式以降の米国乗用車および一部のガソリントラック車用。 酸化安定性および耐摩耗性においてSEよりもさらに高い性能が必要。 |
SG |
エンジンメーカー推薦下で運転される1989年以降のガソリン乗用車、バン、軽トラックに適応。SG油はAPIサービス分類のCC級(ディーゼル用)の性能も含み、以前の等級に比べてデポジット、酸化、摩耗、さび、腐食などの防止に対しさらに高い性能が要求される。 |
SH |
エンジンメーカー推薦下で運転される1993年以降のガソリン車に対応。SGの最低性能基準を上回る性能を有し、耐デポジット性能、耐酸化性能、耐摩耗性能および耐さび性能、防食性能でSGに代わるもの。DID-CID-A-A-52309およびILSAC/GF-1などエンジンメーカー規格のシークエンス試験要求性能に合致していること。 |
SJ |
エンジンメーカー推薦下で運転される1996年以降のガソリン車に適用。SHの最低性能基準を上回る性能を有し、耐ブラックスラッジ性能、耐酸化性能、耐摩耗性能および耐さび性能、防食性能でSHに代わるもの。ILSAC/GF-2など、エンジンメーカー規格のシークエンス試験要求性能に合致していること。 |
SL |
エンジンメーカー推薦下で運転される2001年以降のガソリン車に適用。SJの最低性能基準を上回る性能を有し、高温時におけるオイルの耐久性能・清浄性能・酸化安定性を向上すると共に、厳しいオイル揮発試験に合格した環境対策規格。 |
SM |
SL規格よりも、省燃費性能の向上、有害な排気ガスの低減、エンジンオイルの耐久性を向上させた環境対応オイル。またこれまで試験の無かった劣化油の低温粘度を計る試験が追加され、低温流動性、酸化劣化に優れたベースオイルを使用する必要がある。 |
SN |
これまで一番厳しい規格であったSM規格よりも、省燃費性能、オイル耐久性、触媒システム保護性能の改善が求められる。省燃費性能はSM規格対比0.5%以上の改善。オイル耐久性はデポジットの発生をSM規格対比14%以上改善。触媒システム保護性能の改善は触媒に悪影響を与えるリンの蒸発を20%までに抑制することが求められる。 |
う~ん。エンジン保護にスキルを全振りしたオイルってどれなのかなぁ......
こういち
全く知識ないですけど、高いオイルを入れるより、安いオイルをこまめに変えるのがいいのではないでしょうか?
いや、高いオイルをこまめにですかね?笑
kenji00からこういちへの返信
あ、はい。そうだと思います。
で交換の方はNinja 400時代から3,000km毎にはやっているので、その中でどんなオイルを選べばよりバイクに良いのかなぁと。
単純に値段だけじゃなくて、多分”バイクと乗り方に合ったオイル”があると思うんですよねー。
こんどバイク屋でも相談してみようかと思ってます。