レンタルバイクを借りてきた
天気の良い土曜日ですが、日中は例によってスタッフが自宅に来て、ちょっと仕事&レクチャー。
一段落した夕方過ぎに出かけてきました。目的地は2りんかん。
駐車場に滑り込んだところ、本日の目的車両が目の前に停まってました。SUZUKI GSX-S750
GSX-R由来のエンジンをバーハンドルなネイキッド車両に積んだ、いわゆるストリートファイター系オートバイ。
教習車が700cc(NC700K)だったので、もしかしたらコレが人生初ナナハンかも。明日は電熱ウェア&グリップヒーターがいらない気候だという予報なので借りてみました。
ちなみに、この車両。最初にスタッフの方がトラコンの設定方法などを説明してくれていましたが、後で自分で見ればいいやと思ってろくに聞いていなかったところ....
借受直後はトラコン設定がOFFになってましたよw
こ、コイツ....速いぞ.....
という訳で、とりあえず自宅へ戻ります。一度近くのコンビニに寄って写真をパチリ。足つきは両足べったりだけどNinja650よりも2cmぐらいシートは高い感じですかねぇ.....何れにせよカウルがないことも手伝って非常にコンパクトでヤル気を感じさせる車体です。
コレは良いバイク。乗り出した瞬間から自由自在。Ninja 650に比べるとハンドルがちょっと幅狭でちょっと低いですが前傾も適度。発進時に回転数を自動で高めにしてくれるというローRPMアシスト機能とかが付いてるらしく、その効果を体感はできませんでしたが、赤信号が変わりそうだった時の手前からの極微低速走行がやりやすかった様な気がします。
4気筒のエンジンは軽く吹け上がり、重心高めな車体はコーナリングもヒラヒラ。アクセルの開け閉めも楽しい。コレまでに乗ったことがある4気筒で一番好きなエンジンは実はハヤブサに載っていたヤツなのですが、同じSUZUKIのGSX-R系ということで良さも共通だったりする?
加速感自体はNinja 650とそれほど変わらないと感じましたが、コレは借りたばかりで乗り慣れない&アクセルが少し遠慮がちだったコトを考えると実際には相当速いと思われます。
今日の時点でNinja 650比で気になったのは2点だけ。
- 運転時の目の前の風景に違和感
普段がフルカウル車なので、目の前のスカスカ感に未だ慣れません。
5,000回転のところに印が付いているので、パット見はそれを基準に判断....といってもやっぱりデジタルなタコメーターは一瞬で読み取るには向かない気がします。
あと、コレもネイキッド車に乗る度に思うのですがハンドルミラーはカウルマウントなミラーに比べると後方確認のための視線移動が大きくなるので違和感アリです。
- 足回りがイマイチに感じました
コレは比較対象が前後オーリンズ化した車両だから....っていうコトだと思いますが、アスファルト道路でもちょっと荒れたり工事跡があるところを走ると足回りが落ち着きません。なんというかピッチングがいつまでも収まらない感じ。ちゃんとセッティング出せば違うのかなぁ。
あ~、ネイキッドだとここまで足に風が当たるんだった、そういえばw などという感覚を思い出しながら帰宅。
最近コレにハマっております.....
帰路のコンビニでコレを購入。
北海道土産で有名なROYCE'の商品に酷似した、チョコレートコーティングなポテチ.....この10日間くらいで本日が6箱目です.....
本日の昼間も食していたところ、スタッフに「そんなん喰ってるから太ってくるんだよ」という言葉の暴力を.....
[おまけ]今日の納得行かないものコーナー
外出しようとしたら、バイクカバーの上からコレがミラーに輪ゴム止めされてました.....非常に気分悪い。
コレをバイクに付けるためにマンションの敷地内駐車場に入ってきて他人の私有物に触れるのは"120%の誠実さ"を謳う企業がヤることではありませんし、その前にそもそも違法です。
チラシの隅には自慢げに"国家公安委員会 第451460005988号"とかって書いてます(ちなみにWebサイトだと"国家公安委員会 公認"とかって書いてるw)けど、ソレ、猿でも取れるただの古物商届出番号でしょ...
というか、もう2018年なんですけど、法に触れてまでこの方式の営業かけてメリットあるんですかね? ある程度品質の良いバイクを大事に乗っている層の人からは嫌われるだけだと思うので、利幅の少ない車両しか扱えなくなる一方でしょ.....
私のお客様が、この方式のポスティングをヤメてWebマーケティングに予算を全振りして業績が急上昇した....ってのがもう10年近く前の話なんですが......