月別バックナンバー
カテゴリー
- 2017 東京モーターショー(6記事)
- 2019年のゴールデンウィーク(7記事)
- 2019年の夏休み(5記事)
- GSX-S1000(8記事)
- GSX-S1000のメンテ・カスタマイズ(8記事)
- KAWASAKI Ninja 1000(15記事)
- Mercedes Benz C180 Sports Coupe(3記事)
- Ninja 400と650のまとめ(15記事)
- Ninja 400と650のインプレ・レビュー(7記事)
- Ninja 400と650のパーツやグッズ(19記事)
- Ninja 400と650のメンテ・カスタマイズ(57記事)
- Ninja 400の動画(3記事)
- Ninja 400豆知識(1記事)
- Ninja 650(18記事)
- Vmax1200(6記事)
- Vmax1200のメンテ・カスタマイズ(3記事)
- Volkswagen Cross Polo(3記事)
- アンケート(1記事)
- ツーリング(183記事)
- ド中古外車に乗ってみる(9記事)
- ライダーに便利なスマホアプリ(7記事)
- リターン前(8記事)
- レビュー・インプレッション(97記事)
- レンタルバイク(63記事)
- 候補地(26記事)
- 大型バイクに乗ってみる(47記事)
- 大型二輪免許への道(8記事)
- 旅先グルメ(41記事)
- 日常(15記事)
- 日記(354記事)
- 温泉(41記事)
- 物欲(69記事)
- 試乗(14記事)
- 車載動画(40記事)
- 都内で焚き火(9記事)
- 都内近郊グルメ(36記事)
- 食欲(2記事)

...で、チェックアウトは10時...既に駐車場・駐輪場はガラガラ...当たり前ですね....
暫く走っていると海沿いに出まして昨日に続いて丸い水平線を堪能
ナビは御前崎灯台にセットしていたのですが津波警戒で海側は堤防が高く、バイクと一緒に海を眺められるポイントが走りながらでは見つからなかったのでスルー。目についた標識に導かれて御前崎の漁港で休憩タイムです。
停泊している漁船には正月を祝う日の丸がたくさん掲げられており。仕事の関係でデザインも少し齧っている身としては「やはり日の丸のバランスってのは完璧に近いな...」などと思いながら綺麗な海を眺めてました。
ラッキーなコトに降り出した時にちょうど愛鷹PAまで1km地点にいたので急遽避難。本格的にカラダが濡れる前に雨宿りできるという超ファインプレー。
天気予報では降水確率0%なのですが...
ちょうどこの付近を通り雨が通過している最中だったみたいです。雨雲マップ見るとちょっとこの先も怪しい。予測マップ見ると雨雲は北に抜けるみたいだったのでラーメン食いながら小一時間ほど休憩。
で、この先には渋滞もあることですし、沼津ICで東名高速を降りました。
この後は猫の様子を見に行ってから帰宅して年明け一発目のツーリングが終了しました...なんか冴えない感じの旅だったなぁw