月別バックナンバー
カテゴリー
- 2017 東京モーターショー(6記事)
- 2019年のゴールデンウィーク(7記事)
- 2019年の夏休み(5記事)
- GSX-S1000(8記事)
- GSX-S1000のメンテ・カスタマイズ(8記事)
- KAWASAKI Ninja 1000(15記事)
- Mercedes Benz C180 Sports Coupe(3記事)
- Ninja 400と650のまとめ(15記事)
- Ninja 400と650のインプレ・レビュー(7記事)
- Ninja 400と650のパーツやグッズ(19記事)
- Ninja 400と650のメンテ・カスタマイズ(57記事)
- Ninja 400の動画(3記事)
- Ninja 400豆知識(1記事)
- Ninja 650(18記事)
- Vmax1200(6記事)
- Vmax1200のメンテ・カスタマイズ(3記事)
- Volkswagen Cross Polo(3記事)
- アンケート(1記事)
- ツーリング(183記事)
- ド中古外車に乗ってみる(9記事)
- ライダーに便利なスマホアプリ(7記事)
- リターン前(8記事)
- レビュー・インプレッション(97記事)
- レンタルバイク(63記事)
- 候補地(26記事)
- 大型バイクに乗ってみる(47記事)
- 大型二輪免許への道(8記事)
- 旅先グルメ(41記事)
- 日常(15記事)
- 日記(354記事)
- 温泉(41記事)
- 物欲(69記事)
- 試乗(14記事)
- 車載動画(40記事)
- 都内で焚き火(9記事)
- 都内近郊グルメ(36記事)
- 食欲(2記事)

10時半を過ぎてからスタートです...orz
いつもならターンパイクで登るトコロですが今日は箱根新道で登ります。紅葉時期の好天日曜日というコトで混雑してまして「やっぱターンパイクにしたら良かった...」と思いながらトコトコ進行しますがそれでも家を出てから1時間半で箱根エコパーキングに到着。
1時間3,000円で借りられるバイカーズパラダイスレンタル南箱根に行って久しぶりに1~2台試乗してみようかなぁ...などとも思ったのですが...
スカイラウンジ内のダムトラックカフェでカレーなど食します。
目の前には話題の漫画。ワタシはAmazon Prime Videoでアニメを見始めて最初の5分で挫折したので鬼滅とは無関係な暮らしw
で飯を喰って休憩したら椿ラインでも走りに行こうかなぁと思っていたのですが....
丸目カスタムにする前提で買ったGSX-S1000ですがちょい乗りしたりガレージでイジったりしてるうちに目がなれてきて、最近はまぁこのまま乗ってもいいかな...って感じ。ちょっと気に入ってきました。扱いきれないトルク&パワーだけどw
暖かくなったら良いタイヤ入れよっと。
NInja 650の着けてよかったパーツ筆頭なキジマのグリップヒーターGH07を買おうと店内に入りますが...
結構価格変動するのでみなさんがこのページを見ている段階でおいくらかはアレですけれども店内からスマホチェックしたときは11,000円台。
で、そのまま帰宅して日曜が終了です。ちなみに帰宅後にいろいろ見てたら楽天のコレがポイント還元考えると一番安かっったのでポチッとな。