月別バックナンバー
カテゴリー
- 2017 東京モーターショー(6記事)
- 2019年のゴールデンウィーク(7記事)
- 2019年の夏休み(5記事)
- BMW MINI Roadster(1記事)
- GSX-S1000(10記事)
- GSX-S1000のメンテ・カスタマイズ(8記事)
- KAWASAKI Ninja 1000(15記事)
- Mercedes Benz C180 Sports Coupe(3記事)
- Ninja 400と650のまとめ(15記事)
- Ninja 400と650のインプレ・レビュー(7記事)
- Ninja 400と650のパーツやグッズ(19記事)
- Ninja 400と650のメンテ・カスタマイズ(57記事)
- Ninja 400の動画(3記事)
- Ninja 400豆知識(1記事)
- Ninja 650(19記事)
- Vmax1200(8記事)
- Vmax1200のメンテ・カスタマイズ(3記事)
- Volkswagen Cross Polo(3記事)
- アンケート(1記事)
- ツーリング(183記事)
- ド中古外車に乗ってみる(10記事)
- ライダーに便利なスマホアプリ(7記事)
- リターン前(8記事)
- レビュー・インプレッション(97記事)
- レンタルバイク(63記事)
- 候補地(26記事)
- 大型バイクに乗ってみる(47記事)
- 大型二輪免許への道(8記事)
- 旅先グルメ(41記事)
- 日常(18記事)
- 日記(354記事)
- 温泉(41記事)
- 物欲(69記事)
- 試乗(14記事)
- 車載動画(40記事)
- 都内で焚き火(9記事)
- 都内近郊グルメ(36記事)
- 食欲(2記事)
 

 雨雲レーダーだと30分くらいで雨が去る感じだったので本日乗車予定のGSX-S1000の空気圧などチェックするためにコンプレッサー起動したりして時間調整。
雨雲レーダーだと30分くらいで雨が去る感じだったので本日乗車予定のGSX-S1000の空気圧などチェックするためにコンプレッサー起動したりして時間調整。
 なんてことをしてたら雨も耐えられるレベルになり、この先はもう天候回復する予報だったので
なんてことをしてたら雨も耐えられるレベルになり、この先はもう天候回復する予報だったので 持ってて良かったバッテリーチャージャー...
持ってて良かったバッテリーチャージャー... 
 流石にこのくらいの時間帯だと行列もなく。朝食の予定だったモツ煮込み定食大盛りを遅昼として完食。この店くるの、何年ぶりだろ...
流石にこのくらいの時間帯だと行列もなく。朝食の予定だったモツ煮込み定食大盛りを遅昼として完食。この店くるの、何年ぶりだろ...
 
 満タンでも200km強しか走れないGSX-S1000くんに草津温泉で給油して渋峠を目指します。なお、夜にホテルでレシートを確認したところハイオク1リッターあたり185円でしたw
満タンでも200km強しか走れないGSX-S1000くんに草津温泉で給油して渋峠を目指します。なお、夜にホテルでレシートを確認したところハイオク1リッターあたり185円でしたw これだけ視界が良ければ普通に走れるぜ!って感じている渋峠でもそこそこの霧です。ここまでが酷すぎたので感覚が麻痺してますが普段ならこのレベルでも"霧が濃いよなー"って感じるレベル。写真撮ってたら長野方面から自動車で来た若者4人組が「霧やべぇ!w」って盛り上がってましたがココロの中で「この先はココの比じゃないくらいなんやで...」などと呟いてみたり。
これだけ視界が良ければ普通に走れるぜ!って感じている渋峠でもそこそこの霧です。ここまでが酷すぎたので感覚が麻痺してますが普段ならこのレベルでも"霧が濃いよなー"って感じるレベル。写真撮ってたら長野方面から自動車で来た若者4人組が「霧やべぇ!w」って盛り上がってましたがココロの中で「この先はココの比じゃないくらいなんやで...」などと呟いてみたり。
 
 で、18時前にはチェックイン。露天風呂で日没眺めようと思ってたらスタッフから仕事の連絡がLINEで入ったので対応しているうちにすっかり夜...夕食なしプランだったのでホテルの売店でバカ高いカップ麺など仕入れてから1時間ほど温泉堪能。
で、18時前にはチェックイン。露天風呂で日没眺めようと思ってたらスタッフから仕事の連絡がLINEで入ったので対応しているうちにすっかり夜...夕食なしプランだったのでホテルの売店でバカ高いカップ麺など仕入れてから1時間ほど温泉堪能。