月別バックナンバー
カテゴリー
- 2017 東京モーターショー(6記事)
- 2019年のゴールデンウィーク(7記事)
- 2019年の夏休み(5記事)
- BMW MINI Roadster(15記事)
- GSX-S1000(10記事)
- GSX-S1000のメンテ・カスタマイズ(8記事)
- KAWASAKI Ninja 1000(15記事)
- Mercedes Benz C180 Sports Coupe(3記事)
- Ninja 400と650のまとめ(15記事)
- Ninja 400と650のインプレ・レビュー(7記事)
- Ninja 400と650のパーツやグッズ(19記事)
- Ninja 400と650のメンテ・カスタマイズ(57記事)
- Ninja 400の動画(3記事)
- Ninja 400豆知識(1記事)
- Ninja 650(20記事)
- Vmax1200(8記事)
- Vmax1200のメンテ・カスタマイズ(3記事)
- Volkswagen Cross Polo(3記事)
- アンケート(1記事)
- ツーリング(185記事)
- ド中古外車に乗ってみる(23記事)
- ライダーに便利なスマホアプリ(7記事)
- リターン前(8記事)
- レビュー・インプレッション(97記事)
- レンタルバイク(63記事)
- 候補地(26記事)
- 大型バイクに乗ってみる(47記事)
- 大型二輪免許への道(8記事)
- 旅先グルメ(41記事)
- 日常(18記事)
- 日記(354記事)
- 温泉(41記事)
- 物欲(69記事)
- 試乗(14記事)
- 車載動画(40記事)
- 都内で焚き火(9記事)
- 都内近郊グルメ(36記事)
- 食欲(2記事)

渋峠ホテル手前の激坂で一度だけ、そこそこの坂で観光バスが前で止まって激坂坂道発進を強いられましたが全く問題なくスムーズ発進できたことに自身を深めて渋峠へ...なのですが渋峠ホテル付近や日本国道最高地点は午前中早めの時間といっても駐車している車が多くて停められません...バイクならサクッと停めて散歩できますが...そのまま通過して少し下ったところにある駐車エリアへ。
西の河原露天風呂で昼風呂でも入ろうかなぁと思って手前の駐車場に停めたんですけど道行く人の会話によるとそちらも激混みの模様...じゃあ風呂は別のところで!と草津温泉を抜けて...関越方面はどうせ混むんでしょ?と思って途中から道を外れて六合村方面のお山をクネクネ
以前にバイクできた倉渕温泉へ立ち寄りますが、残念ながら入り口のところに"露天風呂閉鎖中"の案内表示が...
外で風呂に入りたい!という欲求が抑えられなかったのでマップを眺めてクラ渕町総合福祉センターに併設の日帰り温泉施設で入浴&座敷でゴロゴロ休憩