四輪ブースを通り抜け
入場してから約50分後、2輪メーカーブースをウロウロしていたところで仕事のメールが着信。ちょっと急ぎ目に対応してあげた方が良さそうな内容だった&人混み嫌いなのでちょっと会場にいるのが苦痛になってきたので会場を後にすることにしました。
バイク関連の、特に発表されたばかりでココでしか見ることができない新車やコンセプトバイクは一通り見たのでまぁ良いでしょう。
但し、今日はプレビューデイ。一般公開日の倍の入場料を払っているのに四輪を全く見ないというのもちょっとアレw
そういえばOHLINSのブースもあったよねとそちらに向かい、四輪ブースを通り抜けながら出口に向かうことにしました。
という訳で通りすがりにサスペンションを眺めて前後OHLINS装着熱を少し高めますw
クルマへの興味
子供の頃からクルマ好き。街を走るクルマの99%は車名を言える様なガキでしたw
社会人デビューした某ベンチャー企業は駐車場にベントレー、ランボルギーニ ディアブロ イオタ、ロータス エリーゼ、ランボルギーニ チータなんかがズラッと並ぶ様な会社で、その頃に外車熱も異様に高まり....
運転の方も、長崎で弟の結婚式があると聞けば東京から車で行き、高速1,000円時代には北は青森から南は熊本まで自走で観光するくらい。
当時のmixiプロフィールには「片道500kmはお散歩感覚」って書いてましたw
ところがどうしたコトでしょう。今回は四輪ブースを見る気が全く起きませんw
人が多くてゆっくり見られないというコトもありますが、そもそも今は欲しいクルマも無い.....
足早にブースを通り抜けながら、なんとなく数枚の写真を撮っただけという.....
完全に二輪菌に侵されています.....
コレ....欲しい PartI
そんな中でもかろうじて2台だけ、欲しい!と思うクルマが目につきました。先ずはコレ。
VISION COUPE
登場するぞと言われ続けているRX-9のデザインスタディなコンセプトカーですね。
このスタイリングで4ドアです。
実はクルマでもレンタカーにハマっていた時期があり、多分通算で50車種くらい乗ってます。その中で"返却したくない!"と思ったクルマの筆頭がRX-8。
レンタカーで大量に乗り比べて感じたのですが、特定車種に限定せずラインアップ全体で"走るのが愉しいクルマづくり"をしているメーカーは当時は間違いなくマツダだけでした。
ふと振り向いたところにあった、次期アクセラコンセプトもセクシーな形です。
が、RX-9は市販されるときは1,000万超のクラスになるでしょうし日本の峠をウロウロするには大きすぎるので縁はないですねぇ....
コレ....欲しい PartII
そう、最近は小さなクルマが気になるのです。今回四輪ブースで最もグッと来たのはこちらの方。
Honda Sports EV Concept
中国を中心とするアジア市場を意識してか、市販車のデザインがオーバーデコレーテッドになるなかで、このくらいシンプル&クリーンでレトロ感もある小型車が今のヲッサンには響きますw
電気自動車のコンセプトカーですね。最近都内を走っていると、特に港・渋谷・千代田区あたりではやたらとTESLAに遭遇します。
友人たちも試乗に行ったりして物欲刺激されているみたいですが、私はEV自体には全く興味なし....
そもそもクルマのエンジンも「同じ出来なら6気筒ではなく4気筒を選ぶ」くらい、クルマでもエンジンの存在感重視な選択をするタイプなのですw
EV化という未来
とはいえEV化の波は止められないんでしょうねぇ.....私が自分で運転できる間に内燃機関なクルマやオートバイが無くなるとは思いませんが、ガソリンエンジンと違って開発のハードルが低く低コストに開発(≠生産)できるEV車が主流になるのはもう仕方ありません。
インフラも政府主導で整備されるでしょうし、バッテリーやモーターの進歩で航続距離や充電時間といった課題も解決されることでしょう。
そうなると五月蝿くて乗り心地が悪くて環境にも厳しいガソリンエンジン車は、いまのタバコと同じくらい嫌われるものになっちゃうのかも......
少なくとも50年もしたら、新型のガソリンエンジン開発にコストをかけられる企業は著しく減るでしょうから、内燃機関なクルマやバイクは"発展途上国向けの超低コスト車"と"富裕層の趣味の乗り物"に二極化するんじゃないかと思います。
という訳で、今後もシリンダー数少なめなクルマやバイクに暫くは乗っていこうと思いまーすw
緑好き
ホンダのこの2台はいいですね!この10年くらいのホンダはデザインが正直芋っぽくて、「面と面の合わせ目の帳尻合わせはメッキで」「樹脂部品の合わせ目は赤いアクリルガーニンシュで」というデザイナーの手抜きみたいのばかりで目を背けたくなるようなものばかりでした。大変穿った見方ですが、おそらくメインデザイナーが変わったのだと思います。
マツダはもう日本向けの車など作る気は全くないのでしょうね。車幅が大きすぎる・・・
維水志萌一
東京モーターショーのレポート楽しく拝見しました。
私も行ってたらたぶんこんな感じに短めになってたかと。
だから「行った気分」になれましたw
クルマも市販予定車ならディーラーで直接見た方が面白そうです。
kenji00から維水志萌一への返信
駆け足の見学になりましたが、私も結構お腹いっぱいでしたw
次回は来年3月の東京モーターサイクルショーですねw
http://www.motorcycleshow.org
kenji00から緑好きへの返信
ホンダの「乗ってる人が頭良さそうに見える」デザインはEF型CR-XとかKA7/8型レジェンドクーペあたりがピークだったと思います....
実際、この時期のホンダの小型車が海外で"セクレタリーカー"としてシェアを伸ばしたのもこの時期だったかと。
今、googleで"HONDA デザイン"って入力するとサジェストに"迷走"とかって出てきて苦笑いしちゃいますw
TopGearとか見てても2000年代に入ってからは「年金暮らしのお年寄りが乗るクルマ」扱いされてますし.....