Heatech電熱ウェアとかいう文明の利器
3年前に確かNAPSで衝動買いしたHeatech電熱暖房ウェア。
コレのおかげで冬場もバイクを冬眠させることなく、結構な頻度でツーリングに出かけることができてます...まぁ、とはいっても路面凍結が怖いので行ける先は限定されちゃうんですけどね。
で。カラダと下半身はポカポカ走行できますし、手のひらはこちらも3年前のNinja 400時代から使ってるグリップヒーター(KIJIMA GH-07)でポカポカ。
なんですけど、足元と手の甲が冷たいときがあってですね。もうコレは全身Heatech化するのが良いんじゃないかとちょっと前から思ってまして。
追加購入すべきはグローブとトゥーウォーマーなんですけど...
両方買うと約4万。まぁ、そこそこなお値段しますわねぇ....とw
Heatechの良いとこ悪いとこ
えとですね。悪いとこは無いですw
バイクの乗る頻度が高くて予算に余裕があるならばコレは是非買うべき逸品。「多少の寒さは我慢できるぜ!」っていうアレもあるかとは思うんですけど、暖房ポカポカの利点は"極寒でもカラダがガチガチにならず、身体の固さがバイクの操縦を阻害しないコト"だと感じてます。
そう。寒くないのと暖かいのは全く違うなぁと。
まぁ乗る頻度がそれほどでも無い...って場合はホッカイロをあちこちに貼り付ければ問題解決しますので他にコストをかければいいかなとは思いますが。
全身分を買い直すという選択はどう?
去年のツーリングで一度だけですが高速道路走行でつま先がガチガチに冷えてSAのコンビニでつま先用カイロを買って貼り付けたんですけど全然効かなかったコトがあったんですよね。足元はたしか"もちはだ"のソックスを履いていたのですが、私、ライディングブーツの代わりに安全靴を履いているのでつま先の金属カップが走行風で冷やされると厚手のソックスでは間に合わないという...
その時以来トゥーウォーマーは買い足さないとなぁと思ってまして。そうなるともうグローブも欲しい...
で、上の方で"今持ってるHeatechに悪いとこは無い"って書いてますけど、実は一点だけ「失敗したなぁ...と思ってるトコロがありまして。」
それがHeatechジャケットの選択をミスったってコト。Heatechのジャケットには3.5Amp版と7Amp版の2種類がありまして、私が購入した2015年モデルの3.5Amp版だと袖部分の暖房がちょっと弱いのです。
当時もできれば7Ampの方が(値段もそれほど変わらないし)欲しいなぁと思ったのですが、購入店からカワサキプラザに電話して余剰発電容量とかを確認しても7Ampでバッテリー&発電容量が足りるかどうか確認が取れず。まだまだ中型車両(当時はNinja 400に乗ってました)で使っているユーザも少なくてインプレッションなどでも確認できず...で安全策を取って3.5Amp版を買ったんですよね。
さっきのグローブ&トゥーウォーマーに加えてジャケットも書い直す...となると、コレ、7万円超えコース。快適ツーリングのための費用と思えばまぁ払えない金額ではありませんが若干躊躇するお値段。
で、中華コピー商品とかあるんじゃね?と思ってAmazon検索をしてみたりして見つけたのがコミネのヤツなんですよ。
えっと、コレだと全部新品にしても5万ちょい....Heatechより断然安いw
一度ショップに行って暖房範囲確認してアレだったら全身入れ替えしちゃうかもなぁ...そしたらHeatech余っちゃう...