昨年秋にNInja 400でリターンしてから月平均1,300km ペースで10ヶ月。
大型免許とってからリッターバイクに直近1ヶ月で合計1,500km試乗 。
結論から言うと、私にとってリッターバイクの方がメリット出るのは多分、1日500kmを超えるツーリングから。
で、このメリットを感じてるのは、もしかしたら排気量(トルク・パワー)の差よりも試乗したバイク達の方が足回りやブレーキ、フレームなどの車体が上質だからってのが大きい かもしれない。
大型増車 or 乗り換えするかどうかはもう少し乗り比べてみないとなんとも言えない感じですが、昨日の箱根 で1ヶ月ぶりにNInja 400でツーリングに出かけて"イヤ、コレ、ショートツーリングでは排気量の差ほどの違いはないし、軽くて小さくて高回転まで回せるから楽しいことも多いな...." ってことを再確認しちゃいました。
ただし、重くて馬力のあるオートバイに乗ったことで良い効果がたくさん出ています。
大型に数台乗った(乗せられた....?)らNinja 400の乗り方も変わった!
今回Ninja 400に乗っていて自分でも感じたのがコレ。具体的には
スロットルワークが丁寧になった。ガバっと開けることができない大排気量車で良い癖が付いたのか、いままで漫然としていた感がある下りコーナーでのスロットルワークなどが丁寧になった気がします。
コーナーの曲がり方が変わった。スロットルワークが丁寧になった結果、今まで超ニガテだった下りの右カーブも曲がりやすくなりました。加えて、乗っていて車体への信頼度が高いバイクでワインディングを走った効果だと思いますが、これまでより車体に体を預けて乗れてます。この動画を見て
ってのを意識したからってのもあるかも。VIDEO
車体操作が楽になった。20%以上重いバイクに乗り慣れたせいか、209kgのNInja 400ではこれまでより"軽さ"を感じる様になり、乗りやすさが増しました。
常用回転域が変わった。車載動画見てもそうなんですが、これまでは4,000回転くらいでシフトアップしてました。別にタコメータ見てる訳ではなく"ココでUp!"って感じるポイントがそこだったんです。で、現在。5,000回転でのシフトアップに乗り方が変わっている模様。高パワー車の加速に慣れたからでしょう......燃費は悪くなってますが...orz
しばらくは大型とNinja 400を交互に乗る感じで試してみよう。