泊まりのツーリングも仕事の関係で最長一泊、それもキャンプではなくクレカのポイントでホテルを安く予約するパターンですので、バイクの積載はシートバッグだけであまり困ったことがありません。
ちなみに今使っているのはコレ。


BAGSTER(バグスター) シートバッグ SPIDER(スパイダー) ブラック/グリーン 44x30x18cm 4899V
容量も調整できるので超便利。

ファスナー壊れたw
NInja 400納車日にシートに装着して、NInja 650にも納車を受けた店頭でそのまま移設。そろそろ丸2年に渡ってバイクのシートにつけっぱなしにしていますが、色が若干あせてきた以外は問題なく使えてます.......いや、使えてました......
実は半年くらい前に片方のファスナーの引き手が金属疲労で折れちゃいまして.....
先日のツーリングの帰路に道の駅でもう片方も折れましたw
新品の誘惑
装着して30.000km走ったということは元は取れてるよね?ということで新品の誘惑とも戦ってみたり。
デザイン的にはタナックスの新製品、シェルシートバッグも良さげ。
ですが、これは今使ってるBAGSTERより容量が小さくなる&メイン収納以外の小物入れが無いので却下、では容量重視で選ぶとなると.....
このGIVIのヤツが一番デカイ.....ですがデザイン面に難アリですねw
振り分けサイドバッグ部分一体成型で機能的にも超良さげなヤツを見つけたのですが......
コイツは値段で却下ですw
補修して使おう
という訳で「これだ!」ってモノが見つけられなかった&無駄遣い自粛ということで、そのまま補修して使うことにします。
ファスナーの開け閉めがし難いだけなので、折れてしまった引手の代わりになるものを何か付ければ良いのです。で、部屋を見渡して目に入ったのがコレ。
小さめのダブルクリップ。
さっそくバラして駐車場で付けてみます。
お、ちょっと可愛くて良い感じなんじゃん?開け閉めもやりやすい。
よし、当面コレで行こうw
緑好き
いいですね。いざという時、これで分厚い仕様書を束ねることもできるw
こういうので直すのも手だと思います。
http://www.vannuys.co.jp/n_parts_cart/index.html#vb421
ちなみに、ここのバッグはプライベートでも仕事でも超使い勝手いいです。安心の国産。私はここのバッグを20個くらい使ってます。
緑好き
書き洩らしましたw
このページの「コードエンド」という商品です。
kenji00から緑好きへの返信
そう。こういうのが無いか部屋を探したんですがw
バッグは私はFREITAGというトラックの幌・タイヤ・シートベルトをリサイクルしたメッセンジャーバッグを愛用してますです。