月別バックナンバー
カテゴリー
- 2017 東京モーターショー(6記事)
- 2019年のゴールデンウィーク(7記事)
- 2019年の夏休み(5記事)
- GSX-S1000(8記事)
- GSX-S1000のメンテ・カスタマイズ(8記事)
- KAWASAKI Ninja 1000(15記事)
- Mercedes Benz C180 Sports Coupe(3記事)
- Ninja 400と650のまとめ(15記事)
- Ninja 400と650のインプレ・レビュー(7記事)
- Ninja 400と650のパーツやグッズ(19記事)
- Ninja 400と650のメンテ・カスタマイズ(57記事)
- Ninja 400の動画(3記事)
- Ninja 400豆知識(1記事)
- Ninja 650(18記事)
- Vmax1200(6記事)
- Vmax1200のメンテ・カスタマイズ(3記事)
- Volkswagen Cross Polo(3記事)
- アンケート(1記事)
- ツーリング(183記事)
- ド中古外車に乗ってみる(9記事)
- ライダーに便利なスマホアプリ(7記事)
- リターン前(8記事)
- レビュー・インプレッション(97記事)
- レンタルバイク(63記事)
- 候補地(26記事)
- 大型バイクに乗ってみる(47記事)
- 大型二輪免許への道(8記事)
- 旅先グルメ(41記事)
- 日常(15記事)
- 日記(354記事)
- 温泉(41記事)
- 物欲(69記事)
- 試乗(14記事)
- 車載動画(40記事)
- 都内で焚き火(9記事)
- 都内近郊グルメ(36記事)
- 食欲(2記事)

台風や大雨の影響であちこちで道路が寸断されていてツーリングルートが限られますが、台風19号で大活躍だった八ッ場ダムでも見に行こうかと前夜は目覚ましを午前7時にかけて就寝したのですが...安定の10時起床です...orz
という訳でいつもの通り東名から小田厚~箱根新道で大観山。いつもの通り小田厚では沢山のクルマがパトカーに停められてサイン会が開催されてましたがソレを横目にノンストップでココまでやってきました。
久々に走行動画撮ろうと思ったんだけどなぁ...仕方ないのでそのまま湯河原までぴゅ~っと下ります。タバコが切れていたので麓でコンビニに寄りますが...暑い...
今日はZOZOで半額だったのを買ったBEAMS+DEUS EX MACHINAのフーデッドパーカーを革ジャンの下に着ていたのですが、コレがちょっと暖かすぎ。じゃあ脱げば良いようなもんですが残念ながらレンタルバイクなので収納がゼロ。仕方ないので今度は椿ラインを登って標高を上げるコトで涼しくする作戦に出ます。
他のバイクやクルマにも出会わずに気持ちよく走れた下りと違って公道をサーキットと勘違いしたキチガイ系ライダーにちょっと遭遇したのでちょっと途中で休憩をはさみます。
ココのトイレにも、こちらは四輪ですがキチガイ系な方々の写真展が行われており...
気を取り直して市街地でも楽しいGSX-S750で湘南方面へ。たどり着いたのはココ。
U-MEDIA湘南・レッドバロン茅ヶ崎に加えてホンダドリーム茅ヶ崎とカワサキプラザ・ハーレーも立ち寄れる新車・中古車バイク激戦区。レンタルバイク返却の時間もあるので30分くらい休憩を兼ねてフラフラしてみましたが残念ながらGSX-S750の中古は見当たらず。
出たばっかりな4気筒ドゥカティを見学したり
まぁコレはプライス的に買えないバイクなんですけれども...


あっさり返却したらNinjaに乗り換えて帰宅。前日のメンテ時にサビが結構発生していたリアのブレーキディスクですが、ちょっと多めにリアブレーキ使いながら帰宅したらすっかりサビも落ちてました...で日曜日が終了。