月別バックナンバー
カテゴリー
- 2017 東京モーターショー(6記事)
- 2019年のゴールデンウィーク(7記事)
- 2019年の夏休み(5記事)
- GSX-S1000(8記事)
- GSX-S1000のメンテ・カスタマイズ(8記事)
- KAWASAKI Ninja 1000(15記事)
- Mercedes Benz C180 Sports Coupe(3記事)
- Ninja 400と650のまとめ(15記事)
- Ninja 400と650のインプレ・レビュー(7記事)
- Ninja 400と650のパーツやグッズ(19記事)
- Ninja 400と650のメンテ・カスタマイズ(57記事)
- Ninja 400の動画(3記事)
- Ninja 400豆知識(1記事)
- Ninja 650(18記事)
- Vmax1200(6記事)
- Vmax1200のメンテ・カスタマイズ(3記事)
- Volkswagen Cross Polo(3記事)
- アンケート(1記事)
- ツーリング(183記事)
- ド中古外車に乗ってみる(9記事)
- ライダーに便利なスマホアプリ(7記事)
- リターン前(8記事)
- レビュー・インプレッション(97記事)
- レンタルバイク(63記事)
- 候補地(26記事)
- 大型バイクに乗ってみる(47記事)
- 大型二輪免許への道(8記事)
- 旅先グルメ(41記事)
- 日常(15記事)
- 日記(354記事)
- 温泉(41記事)
- 物欲(69記事)
- 試乗(14記事)
- 車載動画(40記事)
- 都内で焚き火(9記事)
- 都内近郊グルメ(36記事)
- 食欲(2記事)

ホテルの2階にあるベトナム料理屋に朝6時から朝食ビュッフェがあったのでフォーなど喰ってから出発の予定でしたが...その様な夢は叶うはずもなく...
酷道だったR352とは違って快適ワインディングです。先ずは只見駅まで行って休憩。
このあたりのエリアも時間があればちょっと周辺探検してみたい感じです。が例によって遅い出発だったの今日は探索はパス。
気温も程よく気持ち良いツーリング。本日は足元のみメッシュから普通のブーツに変更しただけでその他は夏仕様の服装です。
この写真を撮った場所では他のライダーさんがリアタイヤが砂利の上に乗っているのにアクセルワイドオープンで発車しようとしてコケちゃったのを助けたりとちょっとしたイベントも発生しましたが...概ね気分の良い好天ツーリング。あっという間に新潟県。
道の駅いりひろせで地元の名物だというごっぽうそばで遅めのランチタイム。
昨夜のベッドでちょっと腰の調子がアレだしなんか眠りも浅かったのかちょいお疲れモードだったので今日も早めに帰路につくことにしました。途中で休憩したコンビニで少しゆっくりしながら太陽光充電対応なモバイルバッテリーに給電して...
高速に乗ってからも途中のPAで30分ほどゴロリ。ほんとは1時間くらい寝るつもりだったのですが...蚊が...まだ結構いてですね...
で、この後はいつもの通り面白くもおかしくもない夜の高速を。多少渋滞ありましたが順調にすり抜けしつつ帰宅。
うん。距離も時間も短めだけど良い感じのツーリングでした。