納車から2年。走行距離30,000km超え
さて納車から2年強が経過したNinja 650。夏休みの東北ツーリング中に30,000kmを超え、現在のオドメータは32,000kmくらい。約2万マイルですね。
ちなみにこの写真は道志にある途中で行き止まりになっている広域舗装林道です。
ちょっと感じるメンテナンスの必要性
先ずはそもそもOHLINSのリアショックが推奨メンテナンス時期をちょっと超えちゃってます。今年のはじめに、そろそろ30,000kmが見えてきた時点でもメンテナンスを検討してまして(というコトは今年は予想より全然走れてないってコトだな...)その記事にも書いていますがなんだかちょっと足回り、特にフロントの動きに頼りなさが出てきている様な感触があるんですよね。旋回がビシッと決まらない感じ。
タイ生産の質実剛健なパラレルツインエンジンは3,000km~4,000km毎にMOTULのオイルを交換してあげてますし、そもそも丈夫なエンジンのはずなので特に手を入れる必要はないと思いますが、足回り以外にもやっぱりちょっとヤれてる感は否めない。相変わらずの増車欲求はありますが、この車体は長く手元に置いて乗り続けるつもりなので、ここらで一度ビシッとしてあげたい。
こんな感じ?で見積もり取ってみた
で、いろいろWeb上の情報を参考にしつつ自分でメンテナンス必要かな?と思うポイントをいくつか列挙して行きつけのバイク屋さんに見積り依頼を出してみました。項目は以下の通り。
メンテナンス箇所 | コメント |
フロントフォークオイル交換とOH | OHLINSフォークオイル メーカー品番:1314-01 |
OHLINSリアショックOH | - |
前後ブレーキフルード、パッド交換 | - |
クーラント交換 | - |
エアクリーナーエレメント交換 | - |
ステムの点検とグリスアップ | 必要であればベアリング交換 |
ホイールベアリングの点検とグリスアップ | 必要であればベアリング交換 |
スイングアームピボットの点検とグリスアップ | - |
シフトリンケージ等その他各所のグリスアップ、増し締め | - |
OHLINSは世田谷のウノパーウノでとも思いましたが閉店しちゃってたので...
で合計金額が税抜で16万円くらい。決して安い金額ではないけれど手を入れてもらう範囲を考えたらまぁリーズナブルといっても良いのではないでしょうか。
ん~。改めて見るとハブダンパー交換が抜けてるな...あ、あとクロモリシャフトへの交換とかも興味ある。KOODだったと思うんだけどフロント/リア用クロモリアクスルシャフトにNinja650/ER-6F適合品があるのをモーターサイクルショーで見た記憶があるんだよなぁ。前後のスプロケはあと1万キロで交換タイミングが訪れる次回のチェーン交換時で良いとしてもやっぱりやれるコトはやっておきたい...となるとトータルでは20万くらい用意しておいた方が良いんだよなぁ。
この金額のメンテを2年毎にやるとすると10年での総メンテ費用がタイヤ交換とか普段のコストも含めると軽く100万円を超えちゃう。カネのかかる趣味だなぁw
さて、どうしよっかな。
一部は「自分でやれよw」ってな項目も含まれてます。クーラント交換とかエアクリーナーエレメント交換とかサービスマニュアル見ながらのトルク管理とか注油とかね。
幸いNinja 650&400(共通車体)用のサービスマニュアルは英文版をWebで発見したのでPDFで手元に保存してあります。
なので費用節約のためにそのへんは自分でやるとしても特に走る止まる曲がるに影響する部分はやっぱりプロにやってもらいたい...一気にやろうとするから金額まとまっちゃうのかな...1箇所づつやった方がメンテの効果も体感しやすいし、近所でお付き合いできるショップを探して1箇所づつやっていこうかなぁ...