月別バックナンバー
カテゴリー
- 2017 東京モーターショー(6記事)
- 2019年のゴールデンウィーク(7記事)
- 2019年の夏休み(5記事)
- GSX-S1000(8記事)
- GSX-S1000のメンテ・カスタマイズ(8記事)
- KAWASAKI Ninja 1000(15記事)
- Mercedes Benz C180 Sports Coupe(3記事)
- Ninja 400と650のまとめ(15記事)
- Ninja 400と650のインプレ・レビュー(7記事)
- Ninja 400と650のパーツやグッズ(19記事)
- Ninja 400と650のメンテ・カスタマイズ(57記事)
- Ninja 400の動画(3記事)
- Ninja 400豆知識(1記事)
- Ninja 650(18記事)
- Vmax1200(6記事)
- Vmax1200のメンテ・カスタマイズ(3記事)
- Volkswagen Cross Polo(3記事)
- アンケート(1記事)
- ツーリング(183記事)
- ド中古外車に乗ってみる(9記事)
- ライダーに便利なスマホアプリ(7記事)
- リターン前(8記事)
- レビュー・インプレッション(97記事)
- レンタルバイク(63記事)
- 候補地(26記事)
- 大型バイクに乗ってみる(47記事)
- 大型二輪免許への道(8記事)
- 旅先グルメ(41記事)
- 日常(15記事)
- 日記(354記事)
- 温泉(41記事)
- 物欲(69記事)
- 試乗(14記事)
- 車載動画(40記事)
- 都内で焚き火(9記事)
- 都内近郊グルメ(36記事)
- 食欲(2記事)
 

 しょうがないから久しぶりに道志みちでも行こうかなぁと川崎ICから東名に乗ります。
しょうがないから久しぶりに道志みちでも行こうかなぁと川崎ICから東名に乗ります。
 途中から圏央道に向かって相模原方面へ...なのですが、ところで道志みちに行くには高速をどこで降りたらいいんだい?w
途中から圏央道に向かって相模原方面へ...なのですが、ところで道志みちに行くには高速をどこで降りたらいいんだい?w 湖畔方面と思われる道を走り出しますと...あら気持ちの良いワインディング。これからは大寝坊で時間が無い時のツーリングコース候補にココも追加することにしますw
湖畔方面と思われる道を走り出しますと...あら気持ちの良いワインディング。これからは大寝坊で時間が無い時のツーリングコース候補にココも追加することにしますw で気持ちの良い湖畔ワインディングを往復して、行きがけにみた駐車場でちょっと休憩。この時点で時刻は2時前ですが最近は16時半には日没してしまうので明るい時間はあと2時間半ちょいくらいしかありません...
で気持ちの良い湖畔ワインディングを往復して、行きがけにみた駐車場でちょっと休憩。この時点で時刻は2時前ですが最近は16時半には日没してしまうので明るい時間はあと2時間半ちょいくらいしかありません...
 ナビマウントがないので行きもかなり道に迷いながら走行したことを考えると、そろそろ適当走りで帰路についたほうが良さそうです。レンタルバイクの返却時間には余裕がありますが日が暮れてから走っても楽しくないですし...
ナビマウントがないので行きもかなり道に迷いながら走行したことを考えると、そろそろ適当走りで帰路についたほうが良さそうです。レンタルバイクの返却時間には余裕がありますが日が暮れてから走っても楽しくないですし...
 今回のレンタルバイクを借りたDUCATIディーラの系列店。いや前夜にちょっとWeb見てたらですね。レンタルアップ車としてコレが結構安いプライスタグで出てたんですよ。
今回のレンタルバイクを借りたDUCATIディーラの系列店。いや前夜にちょっとWeb見てたらですね。レンタルアップ車としてコレが結構安いプライスタグで出てたんですよ。
 DUCATI SuperSports...のSじゃない方。GooBikeで見ると本日時点でこの車種としては日本で一番安い中古車。Ninja 1000とかカタナとかCB1100RSの新車飼うより全然安いw
DUCATI SuperSports...のSじゃない方。GooBikeで見ると本日時点でこの車種としては日本で一番安い中古車。Ninja 1000とかカタナとかCB1100RSの新車飼うより全然安いw 試乗車は上級グレードのSですが期せずしてDUCATIフルカウル童貞を喪失。土地勘の無いエリアだったので指示された試乗コースが走れず道に迷ってしまって30分近く乗っちゃいましたが面白いバイクでした。
試乗車は上級グレードのSですが期せずしてDUCATIフルカウル童貞を喪失。土地勘の無いエリアだったので指示された試乗コースが走れず道に迷ってしまって30分近く乗っちゃいましたが面白いバイクでした。
 預けておいたNinja 650に乗り換えて帰宅です。今日一日で845cc 直列3気筒→937cc L型ツイン→649cc 並列2気筒に乗っちゃうという贅沢な日曜日でしたが、帰路に思いました
預けておいたNinja 650に乗り換えて帰宅です。今日一日で845cc 直列3気筒→937cc L型ツイン→649cc 並列2気筒に乗っちゃうという贅沢な日曜日でしたが、帰路に思いました でもでも、Ninja 650+前後OHLINS+愛着オプションな車両と乗り換えるってコトは間違えてもなさそう。万が一あっても増車だなw
でもでも、Ninja 650+前後OHLINS+愛着オプションな車両と乗り換えるってコトは間違えてもなさそう。万が一あっても増車だなw
 さて、コレで日曜日は終了。再来週は私試乗最高排気量な1,740ccのバイクをレンタル予約していますw
さて、コレで日曜日は終了。再来週は私試乗最高排気量な1,740ccのバイクをレンタル予約していますw