月別バックナンバー
カテゴリー
- 2017 東京モーターショー(6記事)
- 2019年のゴールデンウィーク(7記事)
- 2019年の夏休み(5記事)
- GSX-S1000(8記事)
- GSX-S1000のメンテ・カスタマイズ(8記事)
- KAWASAKI Ninja 1000(15記事)
- Mercedes Benz C180 Sports Coupe(3記事)
- Ninja 400と650のまとめ(15記事)
- Ninja 400と650のインプレ・レビュー(7記事)
- Ninja 400と650のパーツやグッズ(19記事)
- Ninja 400と650のメンテ・カスタマイズ(57記事)
- Ninja 400の動画(3記事)
- Ninja 400豆知識(1記事)
- Ninja 650(18記事)
- Vmax1200(6記事)
- Vmax1200のメンテ・カスタマイズ(3記事)
- Volkswagen Cross Polo(3記事)
- アンケート(1記事)
- ツーリング(183記事)
- ド中古外車に乗ってみる(9記事)
- ライダーに便利なスマホアプリ(7記事)
- リターン前(8記事)
- レビュー・インプレッション(97記事)
- レンタルバイク(63記事)
- 候補地(26記事)
- 大型バイクに乗ってみる(47記事)
- 大型二輪免許への道(8記事)
- 旅先グルメ(41記事)
- 日常(15記事)
- 日記(354記事)
- 温泉(41記事)
- 物欲(69記事)
- 試乗(14記事)
- 車載動画(40記事)
- 都内で焚き火(9記事)
- 都内近郊グルメ(36記事)
- 食欲(2記事)

自宅からは30分ほどで到着。狙ったとおり日の入り直前のまだ少し明るさがあるタイミング。きれいな月を眺めながらサクッとソロ焚き火セッティングして...
直前にコンビニで仕入れてきたパンなどぱくつきながら早速着火。
前々日に雨が降った影響で着火剤として使おうと思っていた地面の落ち葉や小枝が少し湿ってまして着火に少し苦労しましたが財布に溜まっていたレシートなどを駆使してなんとか焚き火開始です。
薪を消費し終わって炎もだんだんと熾火になってきたら宴の終了も近いです。
30分ほどで帰宅して着替えたら今度はクルマで出撃...さきほど焚き火で食料を何も焼かなかったのには理由がありまして...こちらも1年以上ぶりの
汁無しニンニクマヨネーズで健康で文化的な最低限度の一日が終了。