月別バックナンバー
カテゴリー
- 2017 東京モーターショー(6記事)
- 2019年のゴールデンウィーク(7記事)
- 2019年の夏休み(5記事)
- GSX-S1000(8記事)
- GSX-S1000のメンテ・カスタマイズ(8記事)
- KAWASAKI Ninja 1000(15記事)
- Mercedes Benz C180 Sports Coupe(3記事)
- Ninja 400と650のまとめ(15記事)
- Ninja 400と650のインプレ・レビュー(7記事)
- Ninja 400と650のパーツやグッズ(19記事)
- Ninja 400と650のメンテ・カスタマイズ(57記事)
- Ninja 400の動画(3記事)
- Ninja 400豆知識(1記事)
- Ninja 650(18記事)
- Vmax1200(6記事)
- Vmax1200のメンテ・カスタマイズ(3記事)
- Volkswagen Cross Polo(3記事)
- アンケート(1記事)
- ツーリング(183記事)
- ド中古外車に乗ってみる(9記事)
- ライダーに便利なスマホアプリ(7記事)
- リターン前(8記事)
- レビュー・インプレッション(97記事)
- レンタルバイク(63記事)
- 候補地(26記事)
- 大型バイクに乗ってみる(47記事)
- 大型二輪免許への道(8記事)
- 旅先グルメ(41記事)
- 日常(15記事)
- 日記(354記事)
- 温泉(41記事)
- 物欲(69記事)
- 試乗(14記事)
- 車載動画(40記事)
- 都内で焚き火(9記事)
- 都内近郊グルメ(36記事)
- 食欲(2記事)

うむ。もうちょい気温が上がってからにしよう...orz
秋装備ででかけてきたのであまり標高をあげずに走ることにします。天気の良い祝日とあって東名は渋滞しているみたいなので下道で相模原方面へ。
トコトコ走ると1時間ちょいでワインディングなエリアに入ります。路肩の気温計は12℃とかを指し示してますが日当たりポカポカで寒さはほぼ感じません。グリップヒーターを弱でONにして湖を眺めながら快適ワインディング。
湖畔を離れても広がる田園風景。なんつーか群馬走ってるのと風景的にはあんまり変わりないw
最初はナビに導かれるままに宮ヶ瀬湖畔園地に到着したのですが駐車場が混んでいる&有料だったので引き返してもう少し走ったら鳥居原園地で休憩。
適当に休みながら友達とLINEしてたら夕方に遊びに来たいという人がいたのでちょい乗りだけですが帰路につくことにします。途中で一旦ナップス座間店でなんか買おうかと寄り道して...
市街地ではいまどき三段シートにガニ股乗車な頭悪いバイクと遭遇し(写真ありますけど自粛w)たりと楽しく走行しつつ綾瀬スマートICから東名に乗ったらサクッと東名川崎まで一直線。
天気の良い祝日のちょい乗り終了です。