レンタルで丸一日、24時間借りて400kmほど走ってみました。大型童貞喪失。
コレの月額会員(プラチナLightコース)になってるので1回あたりのレンタル費用は(任意保険+免責10万円の車両補償付きで)9,000円強。普通にレンタルすると20,000円以上するから大型だけ借りるなら非常にリーズナブル。立ちゴケだけしないように注意w
Ninja 400と比べると排気量3倍以上、最大トルク2.86倍、馬力2.27倍、車重1.22倍。
650ベースなだけあって車格的には400ccクラスの中でも大きめなNInja 400ですがエンジンのスペックはもう笑うしかない差。前日から「ほんとに乗れるのかしらん」と思ってましたが走りだして数分でソレが杞憂であることが分かりました。
跨ってみれば車体はコンパクト。エンジンかけても静かな排気音。アクセルワークに緊張したのは店から出るところまで。店を出て数十メートルで環七と合流するのですがひとつ目の信号まで走ったところで「あ、普通に乗れる」って感触。
「コレもヲッサンリターンライダー向きの乗りやすいオートバイだわw」
ネイキッドがベースなだけあってリッタークラスの中ではコンパクトな車格なんですかね?足つきべったりポジションしっくり。ちょっと取り回し重いなぁ....くらいで普通に一日ツーリングしてきました。
渋滞した都内(中原街道→環七→20号)→首都高→中央高速→田舎道+ワインディング→流れの速い一般道(246)→住宅街と一通り走れたので印象をメモ。
乗ってみた
バーハンドルのアップライトなポジション。3,500rpmで最大トルクが発生する低速トルク十分なエンジン。いや、ほんとに普通に乗りやすいです。ミドルクラスのフルカウルツアラー乗れる人なら誰でも大丈夫。
3,500rpmで最大トルクを発生するエンジンはトコトコ走るには最適。GSX-S1000Fが出たからか価格もリーズナブルなところに落ち始めてるみたいなので最初の大型には最適な一台なのかも......って、教習車以外の大型はコレが初めてなんで大型の比較対象はNC750L(教習所仕様)ですがw
素敵なところ
- ツーリング向けな車体
安楽ポジションにフルフェアリング。防風効果はスクリーンを最高位置に上げているNInja 400の方が高いですが、コレはツーリングスクリーンと換装すれば解決するでしょう。4気筒なりの幅はあるものの足つきもベッタリ。荷掛けフックも充実。
- 街乗りも気楽にできそうな車格と扱いやすさ
仕事移動も可能な限りオートバイ。平日に23区内をウロウロすることも多いですがNInja400と同レベルに扱える予感。多分持て余すことはなさそうです。
- ちょっと手首に力入れるだけでスッと前に出る付きの良いアクセル。
都内と中央高速の一部は渋滞でしたがタイムラグなく加減速できるのですり抜けの不安が少なめ。コレは4気筒だからってとこもあるかな。
- 横風に強い(NInja400比)
中央高速では吹き流しがほぼ真横向いてる区間もあり、走ってても風が巻いてる感じだったけど特に横風意識することなく直進。コレ、NInja 400だったら多分高速降りようかな....って思わせるくらいの風だったんじゃないでしょうか。返却に行って帰りはNinja 400で帰宅したのですが道中、特に多摩川渡る時に「あれ?今日、こんなに風強いんだ...」って感じ。交差点で停まってる時もNInja 400の左右からの風に押されて傾く感覚にちょっと驚き。
車重が50kg違うとここまで違うんですねぇ....
- 超低速トルク型エンジン
ちょっと速く流れてもせいぜい70km/hな一般道では普通に2~3速発進して3~4速で流すという手抜き走行可能。ロングツーリングだと疲労度に大きく差が出てきそう。トコトコ流して走ってる分には廻しても4,000以下、常用域は2,000~3,000ってとこなのでエンジンの鼓動感もそれなりにある。
- ワインディング・峠が楽しい
トルクフルなエンジンは登りもグイグイですし少々ギアの選択間違っても気にせず加速。倒せばパタッと寝てくれますしコーナリングもスムーズ。タイヤが新品に近かったてのも影響してるかな?ちなみにNinja 400と同じDUNLOPのROAD SMART2を履いてました。
- アナログタコメーター、デジタルスピードメーター
個人的にはこの組み合わせが最強だと思ってるのですが、最近デジタルタコ&スピードメーターな車種ばっかりなんですよね。
- ちゃんと後ろが見えるミラー
NInja400はココがダメでミラー交換検討中。なにしろ後ろ見える位置に調整すると鏡面の1/3には自分の腕が映っているというw
- あまり売れてなさそうで街中やツーリング先でかぶりにくいのも逆に魅力
ん?なところ
- ケツが割れそうになるシート
NInjaは丸一日乗ってても全くそんなこと無いのですが、Banditくんは走り始めて2時間くらいでケツに怪しい予兆。ツーリングの帰路ではケツ休憩が何度か発生....
- ライトが暗い
普段2眼LED化したNinjaに乗ってるせいもありますが絶望的に暗い......LED換装必須
- アホほど自己主張するマフラー
騒音・排ガス規制もありますので仕方ないのでしょうがちょっと太くて長すぎ.....
- カウルの隙間から見えるファン
電化製品テイストな大きなファン。街中でも乗る私の使い方ならハーフカウルなバンディット1250Sの方がコレが無くていいかも。
- 基本設計年次の古さ
2007年発売、2016年モデルがファイナルということでこれから数年乗るなら他の選択肢もありそう...
初の大型ツーリングということで、多分、メリットは他の車種にも共通したものが多いのかな。来週末はNinja 1000を予約済みなのでBanditとの差を意識して乗ってくるつもりです。
維水志萌一
的確で分かりやすいレポートですね。
これからも楽しみだなあ。
すごく大きい感じがしたんですけど、そうでもなかったみたいですね。
私は大型取得したばかりでしたけどここまで乗りこなせませんでした。
また街中しか乗れなかったということもあり、ワインディングは試せませんでした。
これで楽しいならNinja1000はたぶんすごいことになるかもしれませんね。
kenji00から維水志萌一への返信
走りだした直後、2時間後、そこそこ走った後で印象がどんどん変わっていったので、やっぱり数百キロは乗ってから買いたいなぁと思いました。
来週末のNinja 1000に続いて、その次の週は3気筒なMT-09に乗ってみます。
スラマッパギ
初めまして。ブログ村からきました。
大型童貞喪失おめでとうございます(笑)
私も大型免許は取得しましたが。いまだに大型童貞です。(T_T)
超低速トルク型は好みでうがシートが薄いのはちょっと嫌ですね。
他車のインプレも待ってます!
kenji00からスラマッパギへの返信
コメント有難うございます。「あ、ブログ見てくれてる方もいらっしゃるんだなぁ」と嬉しかったです(笑)
引き続き大型は10台くらいレンタル&試乗してみようと思ってますのでよろしくお願いします。
ブログも拝見しました。SRに乗られてるんですね。私も通勤ライダーです。