乗ってみた
以前レンタルしたGSX-S750が超ハマったのですが1000に乗らずに決められないよねと満を持してレンタル。 フルカウルな"F"はNinja 650とキャラが被りすぎるので、無印なストファイの方に乗りたかったのですが、安く乗れるレンタル車両は"F"しか見つけられませんでした。で、結果。
鈴菌感染症悪化。 関越インター付近の店にも安く借りられる車両があったのですが予約がいっぱい。待ちきれなかったので水戸まで借りに行って日光方面に流れの良い郊外一般道~市街地~ワインディング~高速道路と300kmほど乗ってみました。
という訳で以下、印象をメモ。なお、例によって素人ヲッサンのたわごとであることを予め申し上げておきますw
素敵なところ
ん?なところ
いくつかありますが、2017年のマイナーチェンジで一部は解消されている模様......なので一部は今回レンタルした2016年モデル以前にしか当てはまりません。
-
過敏なスロットル・レスポンス。
アクセルのレスポンスがすこーし過敏。事前の噂通り荒れた路面のギャップを超えて手首が少し動いただけでもエンジンが反応してちょっとギクシャク。
この動画でも、コーナリング中に路面の荒れたところを通過する場面で、なんかアクセルワークがおかしなコトになっているのが音で分かりますw
まぁ、コレは腕の無さによるものと思われますので、乗り慣れれば解消するかと。
-
アクセル閉じるのに気を遣う。
アクセル閉じた時のバックトルクが大きめで、コレもギクシャクの原因。ちなみに2017年モデルからスリッパークラッチを搭載してまして。バックトルクリミッターの装備は公式には謳われていないのですが説明文には「シフトダウン等における過度のエンジンブレーキによる後輪のロックやホッピング抑制し、後輪から伝達されるバックトルクを制限」という記載があるので機能は持っている模様。
なので2017年モデルを買えば問題ないのでしょうが.....まだまだ過走行・格安中古は無いよね......
開ける時と同じくらい閉じる時もスロットルをコントロールしろというSUZUKIの親心なのかもしれませんw
-
サスセッティング。特にリアサス。
リアが跳ねますw高速道路の継ぎ目でもちょっと大きめなギャップだと少しケツが浮くレベルw
ただコレは他の方のインプレを見ても、プリロードとダンパー調整でかなり軽減できるみたいです。そもそも2人乗り高速道路設定な標準サスだし、コレはマイナスといっても小さめなマイナスポイント。
-
コストダウンが目につく。
Ninja 1000と比較すると定価で10万強お安め。とはいってもあちらはETCと高度な電子制御も載っているので、その視点で比較するとちょっと安っぽく見えるポイントが多すぎかも。
一番気になるのはキーシリンダーのパーツ。ココは走行中も目に入るトコロだけに、もう少し加飾して欲しいかも。 その他にも鉄パイプ感丸出しで出し入れの感触もあんまり宜しくないサイドスタンドとか、グリップ廻り・メーター類などのGSX-S750と共通化されたパーツの質感とかは競合車種と比べると一枚落ちる。
でも、パッシングスイッチのところのマーキングが無駄にカワイイので許しますw
-
"F"でもウィンドプロテクション弱め。
コレは"F"を高速ツアラーとして導入しようとされている方にとってはマイナスポイントかもですが、私は無印の方を片道150km圏内・ワインディング&都内仕事移動専用車で考えているので問題なし。
まとめ
正しくGSX-S750の延長線上にある素敵バイク....ただ、今回乗ったのが"F"だったのでというトコロもありますが、コレ、Ninja 650の完全上位互換機という見方もできまして。
増車用2台目としてはちょい贅沢に過ぎるというか....Ninja 650と喧嘩しそうw
なので、今週末にまたもやGSX-S750のレンタル予約を入れちゃいましたw
おまけ
先日もちょい触れましたが、バイク増車とFIAT 500あたりのぶん廻せる小型外車ド中古導入を天秤にかけて悩んでおります....