風速19メートル
なんだか乗れてない様な気がしているNinja 650も納車からちょうど5ヶ月でオドメータは8,000kmに。
8月が40年ぶりの長雨....その後も週末に降る雨.....って感じだったことを考えるとまぁまぁのペースではないでしょか。
という訳で土曜日のツーリング先からバイク屋さんに電話して「明日オイル交換と6ヶ月点検の相談に行きまーす」と電話しておきました。
「OHLINSのフロントスプリングは未だ入荷日も未定でーすw」って言われましたけれども....w
で、日曜日。起床してから洗濯と掃除を済ませて外出準備....の前に念のため風速チェックしてみたところ.....
はい。キャンセルw
もっと早くに気づいていれば湾岸~東関道を使って東京湾をぐるっと回るコースとか、横須賀で温泉入ってから東京湾フェリーとかっていうルートもあったのですが......
で、結局日曜はバイクには乗らずに週末終了でした。
欲望には際限がない
Ninja 650にもだいぶ乗り慣れてきました。慣らし運転をしていた頃は「コレって慣らしで使う以上の回転数なんて公道で必要なの??」などと思ってましたが、気持ちよく山道を走っている時の常用回転数もそこそこに上がり.....
もう少し立ち上がりでトルクあるとイイなぁ....などと感じるまでにw
とはいっても増車するというのは贅沢すぎですし、増車するなら250ccのオフ車がいいんじゃないの?などという考えも最近湧いてきたので当面はレンタルバイク会員継続で対応予定ですが......
ツーリングセロー....魅力的....
バッテリーかなぁ
土曜日の伊豆ツーリングは一部冬装備。行きの箱根では気温3℃でしたが寒さゼロ。というかポカポカモード。
Heatechは上だけしか持っていかなかったので完璧な冬仕様にはあと一段の強化ができます。
で帰路に気がついたのですが.....停止時にアイドリングがちょっと息継ぎしてる.....
出発時にはそんなこと無かった気がするので、バッテリーの容量不足(充電が追いついてない感じ?)かなぁとも思ったのですが、Ninja 400時代にも全く同じ暖房設備を設置していたのですが無かった現象です。
ヘッドライトも同じくLED化していて、しかも650では片眼点灯にしている(スイッチで両眼点灯も可能)ので消費電力的には650の方が余裕があるはずですし、そこそこエンジン回しながら400kmくらい乗った状態で...なのですが......
コレは次に乗る時に前に買った電圧計持っていってチェックしようと思います。
2年間もの間、店頭で在庫車になっていた車両だけに、バッテリーの劣化ってのも考えられるんですかね?
ヘッドライトのカットライン
もうひとつ、400時代には気にならなかった点として夜間走行中に時々対向車からパッシングされる....という現象があります。恐らくは「眩しいんだよ!」って感じなのではないかと思われます...orz
Ninja 650に装着しているLEDは、400時代にテスト車両として片眼分&工賃無料で装着していただいたProtecさんのヤツ。
このブログ記事のバイク。私の。
プロテックSTAFFブログ「カワサキ '14~ Ninja400にサイクロンLEDバルブ取付けました。」
装着時にHi/Loの両方ともに光軸をしっかり出していただいているのですが.....確かにProtecさんのブログ記事に掲載されている換装後の写真を見るとカッラインがキレイでなくて、多少グレア光が出てますね。
とはいえ400時代は全くパッシングされることが無かったことを考えると振動で光軸がズレた....とかかもしれません。これも近々の夜にどっかの壁にヘッドライト照射して確認してみようと思います。
マレーシア仕様の逆輸入車だし、もしかして右側通行用のカットラインになってたり....する?
という一抹の不安もあるので、それも確認する予定ですが、一応正規販売元の株式会社ブライトさんにも問い合わせメールを投げてみました。
コレ、もしもレンズのカットライン自体がアレだってコトになったら400用のヘッドライトユニット買って交換だなぁ......
ブレーキをアップグレードしたい.....
えとですね。Ninja 400比で、ほぼNinja 250が一台分のトルクとパワーが増強されたNinja 650は、物足りなくなってきたとはいってもやはり400よりは圧倒的に速いバイクです。
快走路を走っているとコーナーの立ち上がりから次のコーナーまでの速度の出方が違う.....で勢いコーナー手前での減速ブレーキングも400時代よりは強めになる訳です。
そうなると、400時代には全く不満が無かったブレーキに多少の便りなさを感じる場面も.....
残念ながら新型が発売された後で新車在庫を必死に探して、恐らくは関東圏最後の一台だった愛車を迎えることになったのでABS装着車は選べませんでした.....
一応おとなしめヲッサンライダーなので十分な安全マージンをとって運転しているつもりではあるのですが、公道では何が起こるか分かりません.....
instagramで繋がっているNinja 400乗りの方がラジアルマスターを装着していて「超良い」という感想を仰っていたり、Bremboのキャリパーを装着するためのサポートパーツの存在などを知るにつけ、コレはするべき投資なのかもなぁ......500円玉貯金箱増設かなぁ.....などという思いがw
いや、しかしえぇバイクやで。
と、いくつか気になるポイントはあるものの、相変わらずNinja 650(旧型)は私にとってベストなバイクです。
過去にレンタルや試乗をした20台以上のバイクたちと較べても、この車両を選んだことに全く後悔がありません。
さて、今週末はどこ行こうかなぁ。
緑好き
Ninjaはマジでいいですね。エンジンの味が回転数によって変わるのもいいし、何より疲れない。長距離走るとなったらGSXよりNinja選びますw
ただ、フロントブレーキはちょっと弱点かも。レバーを引いていっても制動力が立ち上がる感じがしてこない。リヤの効きは申し分ないので街中では不満はないのですけど、ワインディングの下りで少し不満です(不安ではない)。
ブレンボまではいかなくても、何かリプレスがあればなあ、と思いますね。
kenji00から緑好きへの返信
ラジアルマスターが具合良いらしいので、先ずはソレかなぁと思ってますです。ハイ。
http://royalnewbee.hatenablog.jp/entry/2017/04/17/022412
その前に先ずは10,000kmでブレーキパッドをデイトナの金パッドにしてみるかも。