コレ、ストファイの最高峰レベル?
さて、GSX-S750に続いて2台目のストファイ体験。次回はカワサキのZ1000を予約していますが2台目のコレがある意味ベンチマークになる車両かなぁ。
で、結論から言っちゃうと、普段がトコトコ・ツーリングなヲッサンの走行ペースでは、GSX-S750との価格・排気量分のメリットは"走り味"という面ではあまり感じませんでした.....もっと上の領域では差が出るのでしょうが......確かに立ち上がり加速とかはコッチの方が明らかに鋭いんだけど....私のスキルではとてもじゃないけど活かしきれない上に.....価格が1.5倍以上するんだよね?コレ。所有欲を満たしてくれであろう一台ではあるんですが.......
ターンパイクの入り口まで来た時点で「ここまで高性能なバイクに公道で乗る意味が見出せない と言うか普通に走っているぶんには GSX-S750との明確なメリットってなくない?」という感想でした....
まぁ、もしかしたら脳まで鈴菌に冒されているが故の感想なのかもですが......w
Triumph Speed Triple、YAMAHA MT-10、HONDA CB1000R、SUZUKI GSX-S1000とかも乗ってみないといかんですね.....どれも固定料金契約しているレンタルバイク屋には無い&CB1000Rは未発売車両なのですが......
以下、印象をメモ。なお、例によって素人ヲッサンのたわごとであることを予め申し上げておきますw
素敵なところ
- 充実装備 その1:電子制御
ABS&トラコン装備はもちろん。電子サスペンションも装備。センサーと協調動作してダンパーをミリ秒単位で調整してくれるそうです。フロントフォークになんか配線付いてるのはコレだったのかぁ。
確かに、決して頑張っている訳ではないのに安心して・驚くような速度でコーナーを駆け抜けることができました。
- 充実装備 その2:グリップヒーター&クルーズコントロール
まだまだ山の上は1桁気温でしたのでグリップヒーター標準装備&インジケータもメータにビルトインで自然に装着されているのはありがたかったです。あと、クルーズコントロール。速度決めの際に多少違和感があって、例えば100km/hでセットしてアクセルを離すと一瞬エンブレが効いて数キロ速度が落ちてから設定した速度に回復するという感じでした。確かDUCATI Multistradaに着いていたクルコンはそんなコトは無かったので、その点だけがちょっと残念。でも、コレがあると高速道路巡航は圧倒的に気楽なものになります。
- 充実装備 その3:クイックシフター
以前試乗したBMW R1200RSで初体験でしたが、あの時は数キロの試乗でしたし市街地&クラッチも軽かったのであんまり便利さを感じませんでした。が、今回はワインディングを走ったということで印象が一変。超便利ですわ。コレ。
なにしろアクセル開けたままで普通にシフトアップ、シフトダウンも少しアクセル戻してペダルを踏むだけでなんの違和感も無いのでコーナリング中のシフトチェンジとかも余裕を持って対応できますし、比較的重いクラッチを何度も操作しなくて良いので市街地走行でも非常にお役立ち。
- 程よい車格・無理のないポジション
GSX-S750よりももう少し前傾がキツイですが、さりとて腰が辛いといったレベルではなく。足つきも両足ベッタリでちょうどNinja 650と同じくらい。Ninja 650に私が乗っているとバイクが小さく見えるらしい(身長177cm)のですが、街中でウィンドウに映った乗車姿勢を見る限りではS1000Rはジャストフィットっぽいです。足元の窮屈さとかも皆無ですし車重もNinja 650と同じくらいで全く苦労なく取り回せます。シートも固さがあってコーナリング時の体重移動がしやすい上に、長時間乗ってもケツへの影響は皆無でした。
- コーナリングマシン
さっきも書きましたがこれまでに乗った20数台のバイクの中で最も安心してコーナリングできるマシンでした。まぁ、GSX-S750の時と同様にタイヤの差ってトコを割り引かないとかもですが。ちなみに今回の車両はBRIDGESTONE BATTLAX S20Fを履いてました。
- 安定して強力に効くブレーキ
なにしろ前後ともBrembo。特にフロントはラジアルマウントキャリパー&ラジアルポンプマスター。ブレーキホースもステンレスメッシュで、コレも過去最高にコントローラブル。
......あ、私のNinjaもラジポン付けに行かなきゃ......
- なによりも......速いw
メガスポみたく300km/h出る!とかって車体では無いのでしょうが、軽量な車体がもたらす加速の鋭さはコレまで乗った車両の中でNo.1かも。そう"鋭い加速"っていう言葉がピッタリ来ますね。しかも足回りがしっかりしているので全く怖くありません。コレはゴイスー。
あ、あと金色の倒立フロントフォーク・アウターカバーはやっぱり好きだわw
ん?なところ
- 使い切れないトルク&パワー
なんでしょ。結局5,000rpmくらいまでで十分。最高出力・トルク発生する9,250~10,000rpmなんて高速巡航中に無理やりシフトダウンでもしない限り使わない(使えないw)です....
- うるさいマフラー
実はコレが相当に問題.....レンタルした車両はオプションのAkrapovicスポーツマフラーを装備していたのですが......
もちろん純正OPなので車検対応なんでしょうけれども......自宅駐車場でエンジンかけるのは憚られるレベル。バイクのエキゾーストサウンドは素敵な音.....と感じるのは私を含む一部の変態だけで、多くの方には単なる騒音でしかないので......なんかこんな音をさせて走ってたら、「あぁ、あの人は実人生の仕事や友人関係の中で自己顕示欲が満たされる場所が無いのね?」とかって思われても仕方がないレベル....実際、私のバイクに乗らない知人たちの"大きめエキゾースト"に対する評価はそんな感じなのですw
あ、あとアクセルを戻した時にアフターファイヤーで"ボンッ"っと音が出るのですが、純正オプションでそれは無いんじゃない?って思いました。ECUセッティングとかでどうにかなるんじゃないのかなぁ?コレ。
標準マフラーだったらもう少し大人しめの音なんでしょか。
- 回転上昇時のエンジン音
なんか高周波の"ビ~ン"って音が聞こえてきて。イマイチ官能的でない感じがしました.....4気筒とはいえ、これまでに気に入ったエンジン達はある種の鼓動感を感じることができたのですが、このエンジンはなんというかモーター的な印象。
- ハンドルにバイブレーション....
高速道路を3,000~4,000回転で巡航しているとハンドルに結構なバイブレーションが発生します。パラツインなNinja 650でも体験したことがないレベルで手のひらが痺れました.....
- ニュートラルが出しにくかった.....
まぁ、コレは慣れの問題でしょう。
- 価格.....
なんだかんだ言って買えないんでしょ?って言われれば、その通り......いいバイクです。それは間違いない。でも趣味に乗り出し200万近い価格をポンと出せるかと言うと.....それはちょっと厳しいw 先日のGSX-S750が中古だと比較的お手頃な価格でGETできることを考えるとなおさら......
Ninja 650に乗り換えて。
レンタル返却してNinja 650に乗り換えて、そのまま都内から横浜まで走ったのですが.....
そりゃあ比較したら遅いですが、さりとて公道の流れをリードするには必要十分以上の速度は簡単に出ちゃいます。乗車ポジションこそ乗り換えた直後はあまりに直立した殿様スタイルに感じられて、コレはGSX-S750の時と同じく「ハンドルをもう少し絞って下げる?」って思わせましたが、視界の広さも魅力的。
現時点で「Ninja 650とS1000Rのどっちかをタダであげるから選べ」って言われたら......S1000Rを貰って売却してNinja 650購入+カスタマイズ費用にしちゃうと思いますw
なんでしょ、結論としては「ミランダ・カーは確かに超美人だけど付き合えるか....っていうと住んでる世界も違うし、その自信は無いぜ!」って感じ?(多分違う....)