乗ってみた
といってもレンタルバイクを借りるとツーリングにでかけるいつもと違って、今回は60kmくらいの近所走りしかできていません。高速道路やワインディングでは乗っておらず、流れの速い幹線道路(246)~郊外の丘陵地~都内で60kmくらい乗って感じた印象です。ただ、初日には圧倒的に感じた走行感も慣れてみれば素直で乗りやすく。流れの早い幹線道路であれば2速6~7千回転とかで走ったりもできました。
ストファイのスタイルが(最近徐々に好きになりつつありますがw)あまりしっくりこない私ですが、例外が2台。一つはTRIUMPHのStreet/Speed Tripleで、もう一台がコレ。先日レンタルしたSUZUKI GSX-S750のスポーティーでNinja 650とは様々な点で異なる乗り味に魅了されている昨今ですが、Z1000も同じテイストを味わえる車両だったらいいなぁ.....という期待とともにレンタルしました。なので、借りる順番も3番目。恐らくは現時点で世界一品質が良いストファイではないかと思われるBMW S1000Rの後にしたのですが.....あまり乗れなくて残念です.....仕事でミスをして週末を潰すという自業自得の結果なんですけれども。
という訳で以下、印象をメモ。なお、例によって素人ヲッサンのたわごとであることを予め申し上げておきますw
【2019年追記】翌年にもう一度レンタルして今度はちょっとツーリングもしてみましたがこの感想が変わることはありませんでした。
素敵なところ
- ちょうどいい車格
Ninja 650とほぼ同じレベルで4気筒の幅を感じさせない足つきの良さは絞り込まれたシート~ステップ廻りまでのデザインによるものでしょうか。長く乗っていないから分からないですけど、Ninja 1000比で薄いシートも貢献してる。とてもスリムな車体です。装備重量で220kgと重量もそれほど重くない割にボディサイズはそこそこあるので、バーハンドルと相まって乗車姿勢に窮屈さは皆無。Ninja 650に乗っていると「バイクが少し小さく見える」と評されることがありますが、このサイズならジャストフィットじゃないかと。
- 静かだけど刺激的なエキゾーストノート
コレは装着されていたAkrapovicの影響大かもですが、アイドリングではジェントルで自宅駐車場でのアイドリングにそれほど神経を使う必要も無さそうだけど、加速時には気持ち良い音が聞こえてくる。絶対的な音量としてはNinja 650と変わらない感じだったので、一般的なバイクの走行音レベルじゃないでしょうか。五月蝿いバイクは嫌いですw
- 乗りやすい
足つきに不安がないからっていうコトもあるのですが、YAMAHA MT-10に試乗した時に感じた極低速走行での不安も全く無し。ちょっとした手首の....どころか手のひらの操作だけでも気持ちよく加減速できて街中でも乗りやすいです。間違ってアクセルをパカっと開けちゃうようなことさえしなければ大人しくも乗れる一台。エンジンの楽しさもNinja 1000と共通で、退屈じゃないですね。ちなみにこれまでに(ある程度の距離を)乗ったバイクの中で一番退屈に感じたのはHONDA CB1300SBのエンジン......あ、あとタイヤはダンロップのSPORTMAX D214を履いてました。
- 乗り心地も良い
サスペンションがちゃんと仕事してる感じ。リアサスの複雑っぽいリンク機構とご立派なスプリングを覗き込んで納得しました
- ストファイの中でもちょっと方向性の違うデザイン....結構好き。
コレは好みが分かれるところだと思いますが、爬虫類系デザイン.....嫌いじゃないw
ん?なところ
- トラクション・コントロール未搭載
ABSは装備されてますが、パワーモード切り替えもトラクション・コントロールも未搭載。これをプリミティブなマシンの魅力と捉えるか、今どきのバイクとしては安全装備が少ないと見るかで評価が変わるバイクだと思いますが、残念ながら私は後者でした。新型のZ900にもトラクション・コントロールやパワーコントロールは未装備ですので、カワサキとしてはそういった装備が欲しい方はNinja 1000をどうぞ。ということなのでしょう。
- メーターの情報量が少ない
走るコトに必要な情報だけあれば良いという割り切ったデザイン。メーターは小さくて情報少なすぎ。時計がないよ(多分、オドメータとの切替式だろうけど試してません)
- ハンドル切れ角の少なさ
コレも走りを楽しむバイクだからこその設定だとは思いますが、ハンドル切れ角少なすぎ。これまでに乗ったバーハンドルなバイクでは一番かも。跨って移動できるのでそれほど苦ではありませんが、狭い駐車場に停めちゃったりしたら切り返し大変。あとUターンも多分苦手だな。まぁ、そもそも街中をちょこちょこ走るバイクじゃないから仕方ないですけれども。
まとめ
さてストファイ。某所の動画でGSX-S1000のコンセプトを説明しているスズキの方がアップハンドルなストファイのターゲットとして「40代から50代に近くなってお腹出てきてちょっと前傾辛いな....という声が日本も含めて起きていて......」と話をされていてw
という話は置いておいても、私にとってはトルコン未装備....ってトコでやはりZ1000は候補落ちです。トラコンがついているという心理的な安心感が走ることを気楽で楽しめるものにしてくれることは間違いないですし、万が一の際の保険....というか実質的に命を救ってくれる可能性がある装備として、やはりこのクラスのトルク/馬力を持つマシンだとトルコン装備は私にとっては必須条件です。
ちなみにGoogleで"Z1000 ハイサイド OR スリップダウン 転倒"とかで検索すると一般道でアクセルワイドオープンしちゃって転んだ人とか結構いる。それもただ雨の日に交差点曲がろうとして.....とかワインディングでつい気持ちよくなって.....みたいな「ソレ、トラコンあったらコケなかったよね?」って事例が.......
ストファイの中では一番カタチが好きなだけにトルコン着いてないのが残念。コレでパワーモードとトラコン着いてたらNinja 1000よりは好きだし、もしかしたらGSX-S750より好きになれたかも(ワインディングに行ってないので分からない)
まぁ私はターゲットではないということですな。
今回のZ1000レンタルの収穫は、サードパーティー製のマフラーでも良いものがあるということ。Z1000(Ninja 1000も)はマフラーが大きくてリア周りのメンテナンスする時に邪魔っぽいのでメンテナンス性を上げる目的も兼ねて、このマフラーに交換するのはアリだなぁ(って、そもそも車体を買わない人が言ってみるテスト)
こういち
けんじさんのブログをいつも読ませて頂いて、私も乗り換え計画がすすんでいます。私は人に流されやすい性格なので、今の候補はgsx-s1000 もしくは750です。私の住んでるとこは田舎なので、試乗車やレンタルはありません!
見た目もとてもかっこよく見えてきました。青がいいなと思ってます。
1000にするか、750にするか、けんじさんと同じ方を買おうと思います!!!爆
kenji00からこういちへの返信
さ、流石にそれは.......荷が重いかもw
でも確かに各メーカーの試乗車って少なすぎですよね。首都圏近郊に住んでいてさえ人気・最新車種以外はなかなか試乗できる店舗がなくてビックリします。
車であれば「試乗車は無いですけど買ってください」なんてケースはほぼ無いと思うんですけどねぇ.......
えっと、今のところはGSX-S750が最右翼ですが、GSX-S1000Fのレンタル予約をしましたので最終的にいはソレに乗ってから決めますが、とはいえGSX-Sシリーズに最終決定した訳ではないので「4気筒ストファイはレンタルバイクで楽しもう」とかって言ってSERROWとかD-Trackerを追加しちゃう可能性もありますw
なんなら"バイクじゃなくて150万円くらいのド中古メルセデスを買ってみるとどんなコトになるのかという冒険"っていうのを人に勧められていて「それも面白そうw」って思ってたりしますんでw
こういち
ネットでs750の画像見てたらとてもかっこよく見えてきてしまって笑
それと、やっぱり400より650とか750とかの排気量の方が街中を軽く流す程度でも気持ちいいことないですか??
と、思ってきました、400は追い風の時は快適なんですけど650とかなら400の追い風よりもっと、進んでいく感じですか??
ベンツはやめてくださいね笑
kenji00からこういちへの返信
あ~。でも、どこか販売店とかで実車をゆっくり見られると良いかもですね。
塗装の質とかって旧Ninja 400/650は結構良いので、もしかしたじっくり見たらGSX-S750はちょっとコストダウン感を感じちゃうかもです。
もちろんトルクがある車両の方が矢の様に進むので、風とか上り坂とかの影響を受けないですが、さりとて街乗りなら楽しいのは発進加速の2~3秒だけかもしれません。
街中を軽く流す専用車だったら、私の好みだとエンジンをぶん回せる400cc....というかもしかしたら車体軽量な250ccの方が楽しめるのかもと思ってます。
250のスポーツ車は乗ったことがない&ちなみにコレまで乗った中で「コレは街乗り最強.....」と感じたのはYAMAHAのMT-07ですがw
こういち
けんじさんの助言、いつも最高にありがたいです!
ニンジャ400は個人的にはかなり見た目の質感が高いと感じてました!
旧のニンジャ250とかmt03とかと比べると全然、単車って感じがするなぁと感じてました、オーナー贔屓ではなくやはり質感は高かったのですね( ・∀・)
車検が近づいてまして、乗り換えるか迷ってるんですけど、ニンジャ400でスピードを上げると路面状態があまり良くないところとかうねってるような路面だと車体がバタバタする感じがして恐怖感があるんですけど、サスペンションを交換すると改善するんでしょうか?
私、バイクのサスペンションを変えたことがなく、先日初めてバイクのタイヤを交換して乗り心地の変化に驚いたところです。
kenji00からこういちへの返信
サスペンション交換の効果は私、驚くほど実感してますが、もしリアサスのプリロードが標準設定のままでしたら、少し柔らかくしてみるという方向もアリかもしれません。
旧Ninja 400/650の(特に400の)塗装は中型バイクとしては例外的にキレイだと思うんですよね~。